梅雨のような天気

2025年4月27日(日) 曇り一時雨

夜中に何度も目が覚めて9時起床。天気が悪いのでトゥリバーへは行かず、まずガソリンステンドで給油をします。スマホアプリで9円割引になり186円です。前回が191円だったので5円安くなりました😃。

ひどい天気ですが宮古島シティの地上駐車場はほぼ満車、屋上駐車場もかなり混んでいます。【ミスタードーナツ】のイートインは空いていたので、てりやきチキンパイを食べてから事務作業をしました。

隣のサンエーで買い物をして帰ります。まぐろカツが1個だけあったので購入。約10日ぶりに来たのですが、セルフレジが6台→15台に拡張されていました😮。

駐車場に出ると強い雨が降っていて、帰宅中どんどん雨の勢いが増して行きます。移住直後であれば怖くて運転できないレベルです。帰宅後にのり弁を食べますが、ボリュームがありお腹いっぱいになりました。

家にいると憂鬱になりそうなので午後は【未来創造センター】の図書館へ出かけます。館内はガラガラで静かです。1時間ほどで調べものをしましたが、目のかゆみが増したのであえなく仕事を停止し自宅に戻りました。

帰宅後鏡を見るとまぶたが腫れていて気分が落ち込みます。それでも3時のおやつに初めて琉球銘菓かるかんを食べます。LINEから郵便局eお届け通知が届きます(これも初めて)。配送予定日時がわかるのは便利ですが、差出人がわからないので逆に怖いです💦。今日の新聞に多良間村長選の記事が出ていたので、久しぶりに多良間の塩爺とLINEでチャットをしました。

晩ごはんはパスタとまぐろカツでした。商売道具の一眼レフの電源が急に入らなくなり、ネットで調べるとなんと修理代が約3万円と書かれています😱。クリーニングしたり2時間ほど格闘ていると突然電源が入りました。3万円払わずに済んでホッとしました😌。
今日は湿度が高くエアコンと除湿器を1日稼働させました。