ココは中国?

2025年8月6日(水) 那覇 晴れ→宮古島 晴れ

6時起床、窓から外を眺めると曇り空です。家族連れが多く宿泊しているので今回も朝食をパス。8時半ごろホテルをチェックアウト、しばらく国際通りを歩きます。雨を心配しましたがとてもいい天気です😃。

【スターバックス】に入り、グランデサイズのアイスカフェラテを頼みます。仕事をしていると右横のテーブル席に中国人団体観光客が8人(最初は4人だった)が座り、大きな声で話し始めます。ふと左側を見るとこちらは若い女性4人が中国語で話をしています。“ココは中国?”と思ってしまいました😅。

「美栄橋駅」からゆいレールに乗り「小禄駅」で下車。毎回思いますが“外国人観光客のどでかいスーツケースはなんとかならないのかなぁ”。降りるのが大変でした💦。ドトールコーヒー】に入り、朝食に「パストラミポーク&ポテト」サンドイッチを食べます。ここは静かで快適でした🤗。

12時「沖縄県中小企業家同友会」事務局でオンライン会議に参加します。1時間で会議が終了。事務局スタッフがタクシー会社に電話をしてくれますが、タクシーが捕まらず。“私がお送りします😃”と言って那覇空港まで送ってくれました。

おかげで14時05分発宮古行きの飛行機には余裕で間に合いました。搭乗ゲートまでのコンコースはすごい数の人で、宮古行きも満席に近かったです。

宮古空港には定刻より10分早く到着。【マックスバリュ南店】で食品を買って帰ります。昼ごはんにエビカツ太巻きを食べました。
その後【未来創造センター】の図書館で1時間半仕事をしました。学生が多かったです。 

晩ごはんは握り寿司。冷蔵庫に保存していたミニマンゴーはさらに悪化していて、もっと前に食べればよかったと後悔しました🥲。