2025年9月13日㈯ 宮古島 晴れ



7時半起床、9時すぎトゥリバーに到着。少し気温が低く、風が吹くと涼しいです。巨大な入道雲を見ると真夏を実感します😃。


アナタビ「モーニングフラ体験」会場の芝生は雑草が伸び放題です😨。もし申し込みがあればビーチでやることになります。今朝はリュウキュウツバメが30羽ぐらい、勢いよく飛び交っていました。


10時前【モスバーガー】に入店。2か月ぶりですが、“おはようございます😃”“いつものでいい😃”でオーダーが通ります。混んでいましたが11時を過ぎるとガラガラになりました。

昼ごはんに明太子大葉スパゲティーを作ります。火をとから


13時45分【未来創造センター】の駐車場に勢いよく車が停車していきます。14時から公民館でシンポジウムが開催されていました。おかげで図書館はこの通りガラガラで仕事が捗りました。混んでいましたが、11時を過ぎるとガラガラになりました。





19時から【あんずの種 宮古島分院】で開催の「本の読み聞かせ&懇親会」に参加します。【ブックスきょうはん】の方が宮古の昔話を4話聞かせてくれます。どれも興味深い話でした😃 。久しぶりに須藤院長と宜保先生に会えてよかったです😊。

須藤院長とふたりでしばらく飲んだ後、運転代行【SANSAN】に電話をします。20分ぐらいで来てくれて自宅まで車を運転してもらいます。今回の運転手も明るい人で話が弾み、あっという間に自宅に到着です。帰宅後お腹が空いてカップ麺を食べてしまいました