あわや居酒屋難民

2025年10月9日(木) 多良間島 晴れ

5時に目が覚めます。お腹空いていたので6時に玉子サラダロールを作って食べます。食べる前に玄関を開けるとまだこの暗さでした。

自宅で仕事をしてから宮古空港へ。8時半待合室に入ると宮古支部のメンバーとばったり。空港の巨大スクリーンのCM(左下の画像)に毎日登場している人です。本人とCMの本人が共演と言う奇跡は起こらず😆。那覇行きに乗る知り合いを見送り、私は多良間島行きに搭乗します。

理由は忘れましたが、今日も10分遅れで多良間島に到着。カフェ【ヘミングウェイ】で長岡さんのソルトコーヒーを飲みながら、しばらく雑談をします。長岡さんの天日塩は売り切れが続いています😢。

空港でレンタカーの申し込みをしてキーを受けとり、ドライブに出発します。ところエンジンのかけ方、サイドブレーキの操作方法がわからず、Google検索して学習しました😆。海がきれいな定番スポットを2箇所回り、インスタをアップしました😃。

ランチを食べに【たらま食堂】に行くと「しばらく臨時休業」の貼り紙が目に入ります。先に車から降りた地元の女性2人が“閉店するのかな”と心配そうです。結局いつもの【すまむぬたらま】でいつもの黒糖カレーを食べました😃。その後【夢パティオたらま】でチェックインをしました。

レンタカーを6時間借りたので、お気に入りスポットの「アラダトゥトゥブリ」へ。小さな島なのですぐに到着です。今までで1番海がきれいで、多良間に来てよかったなぁと実感します🤗。それから島を1周、観光スポットを数カ所周り、ついに行くところがなくなったのでレンタカーを4時間で返却しました。

19時塩爺こと長岡さんと【居酒屋 凪】て待ち合わせをしますが、満席で断られます。次の居酒屋は臨時休業、その次もダメで全滅😢。そんな中唯一入れたカラオケスナックで、わざわざ料理まで出していただき、居酒屋難民を免れました😢