なんやかんやで忙しかったです。

2025年11月5日(水) 宮古島 曇り

7時起床。朝から細々した作業をしていたら10時近くになっています😮。

トゥリバーへ行き、朝のウォーキングをします。どんよりした天気が続きますが、それでも海に来て歩くと元気になります🤗。今朝も釣り人がいました。

11時前に【ホテルサザンコースト宮古島】に到着。ホテルの会議室で宮古支部の幹部会です。今回は議題が多く、2時間半かがりました😵‍💫。

帰り際、沖縄県観光政策課の担当者から電話があり、旅行業の更新手続きの締め切りまで1週間と知らされます😱。今月末までだと思っていました💦。家に戻るとカップ麺を食べて、更新に必要な書類を急いで作成します。3時半に担当者にドラフト版をメールで送り、車で【ひらら生活習慣病クリニック】へ向かいます。

乾いた咳が悪化しているので診てもらうことにしました。ワクチン注射と健康診断以外で罹るのは初めてです。診察室に入ると“愛川さん、久しぶり。今日はどうしましたか😃”と木場院長。診察をして薬を処方箋を出してもらいます。となりの薬局はすごく明るい雰囲気でびっくりしました😆。近くの【ダイタク】に弁当を買いに行くと、例外なく値上げしていました。

【未来創造センター】の図書館に寄ります。観光政策課に出した資料をすぐにチェックしてもらえたので、指摘箇所を訂正し、足りない資料を作成し再送します。図書館を18:50に退館します。この時間に帰ると物寂しいです😞。

晩ごはんは【ダイタク】の唐揚げとキンパです。唐揚げ8個は多そうですが、小さかったので余裕で食べられました😃。あとはのんびり読書をして過ごしました。