下地島空港てずぶ濡れに。

2025年11月11日(火) 東京 曇り→宮古島 雨

7時起床。7時半に出発準備はできましたが、いま出るとラッシュアワーに巻き込まれるので、混雑を避けて9時に出発します。

地下鉄、JRは混んでいましたが、モノレール(空港快速)は空いています。羽田空港の中も普段より空いています。遅延なくスケジュール通り、スカイマーク下地島空港行きに搭乗できました😄。

羽田空港では離陸するまで風景も楽しみです。離陸後東京の構想ビル群を見て、改めて東京の大きさに驚きます。機内でセブンイレブンのハムサンドを2個食べてから仕事をします。いまはコンビニのサンドイッチでコレが1番好きです😃。下地島空港に到着する直前まで雲しか見えませんでした😢。

定刻に下地島空港に到着。飛行機を降りると台風並の雨と強風です。到着口まで1分走っただけで全身ずぶ濡れになります😱。空港を出ると下地島エアポートライナーに乗車。1番乗りで1番前に座ります。出発する頃に雨が収まり、曇り空でしたが景色を堪能しました🤗。

帰宅後部屋に入るとメガネか曇ります。湿度が88%です。すぐに除湿機の電源を入れます。インスタを更新してから、本の返却のため【未来創造センター】の図書館へ向かいます。1時間半作業をして図書館を出ました。

今回東京から持ち帰った炊飯器で、早速ご飯を炊いてみます。電子レンジより早く、おいしく炊き上がりました🤗。いぶりがっこ、高菜、キムチと言った漬け物が白いごはんには合います。見た目はかなり地味ですけどね😆。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です