石垣島でフォーラムに出席

2025年5月15日㈭ 石垣島 晴れ

7時起床、8時宮古空港空港。待合室で飛行機を待っていると伊良部の大先輩が通りすぎます。那覇へ出張とのこと。“私は今から石垣です。”と言って待合室でしばらく話をします😃。8時45分発のANA便に搭乗すると、少し経って同じフォーラムに参加する宮古支部のメンバーが乗ってきました😃。

飛行機は空いていています。窓から宮古島~多良間島(左の画像)~石垣島の景色を楽しんでいると、あっという間に石垣空港に到着します。飛行時間は22分でした。

支部の友人とは空港で別れ、空港内の【スターバックス】でモーニングを食べてから仕事を開始します。最初はゆったりテーブル席で仕事をしますが、ポケットWi-Fiの充電を忘れてしまいすぐに使えなくなります。コンセントがあるカウンター席へ移動。ある程度充電されると、テーブル席に戻ってゆったり仕事をしました。12時すぎに空港を出発し、路線バスで市街地へ。

バスターミナルから中心地を歩いていると【Banana Cafe】の入口でOPENの文字が目に入ります。たしか以前は14時openのはず。店に入り、濃厚ミートソースとアイスコーヒーのセットを注文。料理を待っていると両脇に大きな荷物を抱えたオーナーの長谷部さんが入って来て、2年半ぶりの再会。“ゆっくりして行って下さい😃”のことで、食後にギネス生を1パイント飲んでから店を出ました😆。

ホテルのチェックインまで時間があったので、コワーキングスペースに寄り1時間だけ仕事をします。1時間500円でフリードリンク。これから石垣に来たら利用しようと思います。

15時すぎ【ホテルピースランド石垣島】にチェックイン。ちょっと古い建物ですが、室内は広くとてもきれいです。ベッドに寝転んで、17時からのフォーラムの予習をしました。

17時前【ホテルミヤヒラ】に到着。中小企業経営に関するフォーラムが2時間半あり、その後懇親会に移ります。地元高校生たちの余興もあり楽しい飲み会です。最後に宮古島から来たということで紹介されました😃。明日も朝早い飛行機に乗るので2次会には参加せず。【BananaCafe】で1杯だけ飲んで帰ろうとしていると、那覇から参加していた友人と遭遇。1時間だけ飲んで帰りました。