宮古行きの飛行機に知り合いが3人も。

2025年5月20日(火) 東京 腫れ→宮古島 晴れ

7時起床。朝ごはんはハムサンドと明治のおいしい牛乳です。
今回は4日の滞在だったので、家の掃除は簡単に済ませました。

9時に出発。今日は東京でも最高気温が30度近くまで上がる予報。すでに暑いです。

地下鉄、JR、モノレールは比較的空いています。早く着いてしまったので空港で時間をつぶし、搭乗ゲートへ。東京滞在中に飲み過ぎて疲れ果てたひろゆき(BAR HERSEHのオーナー)とゆたかに遭遇😆。あとからインスタのフォロワーの方から一緒の飛行機でしたとコメントがあったので、このどこかにいたのでしょう🤔。

宮古行きの飛行機は搭乗から離陸まで約1時間かかりました😵。空港混雑…って何なんでしょうか。座席から飛行機のドアが見えるので何回も見てしまいます(普段見ることがないので)。オーディオプログラムを聴きながら1時間半ぐらい仕事をしました。
宮古空港には20分遅れで到着しました。

帰宅後荷物を置いて車でトゥリバーへ、のはずが…。車のルーフに鳩のふんが付いていたので、まずガソリンスタンドへ向かいます。給油をしてから洗車をします。今回はスマホアプリ割引(9円)で186円でした。

トゥリバーに着くと真夏の海が広がります。暑すぎて長時間のウォーキングは無理ですが、少しだけビーチ沿いを歩きます。ビーチは数人しかいなくてのどかでした😊。

晩ごはんに羽田空港で買った【崎陽軒】のシウマイ弁当とうどんですかいを食べます。崎陽軒のシウマイ弁当はお弁当の王様だと思います😃。これを超えるお弁当をまだ食べたことがありません。飛行機の移動で疲れていまい、早めに就寝しました。