シニアの夜ふかし

2025年7月6日(日) 宮古島 曇り時々雨

2時に(おそらく物音で)目が覚めます。外でまた酔っ払いが騒いでいると思ったら、声は横の部屋からです。若い女性のひとり暮らしのはずが、推定60〜70歳以上のおじさんたちの声と林家パー子みたいなおばさんの笑い声😨。明らかに若い人たちの声ではありません。これが延々と4時半まで続きました😱。ほぼ笑い声で、聞き取れた言葉は“コレは延長戦もありえるな”と“やばやばい”。花札🤔?

8時起床。NHKで放映されていた参院選党首討論を見ます。

昨夜ツアーのお客様から“台風は大丈夫でしょうか。ツアーは中止になりませんか”と電話をいただいていたので、現地のコンディションの確認に出かけます。サガリバナの原生木付近は水没していますが、舗装された遊歩道は大丈夫で😃。ツアー後半の道でかなりぬかるんだ箇所があったので、ガイドにコース変更を依頼します。

【未来創造センター】の図書館に寄り仕事をして帰宅します。

遅めの昼ごはんにカルボナーラ風うどんを食べます。夕方に本日配布するキットを作成。最近は宮古島のキャンディー3種類を入れています。

19時20分にお客様と待ち合わせですが、最近みなさん早く来られるので19時に集合場所に到着。すでにガイドも来ています。1分後にお客様がレンタカーで来られたので早めに行って正解でした😃。20分早くツアーがスタート。ライトアップが終了し人が疎らだったので、サガリバナ遊歩道はとても歩きやすかったです。何を見ても大喜びのお客様だったので、こちらの楽しくなりました🤗。

晩ごはんは、しらすと大葉があったので和風チャーハンを作ります。これが予想以上においしかったです😃。
これだけでは足りず、あとでカップ麺を食べました💦。