ナイトウォーキング復活

2024年6月3日(月) 宮古島 雨のち晴れ

7時半起床。体調も天気もいまひとつです。9時前に外出しようとしたのですが、ポケットWi-Fiを充電し忘れていたので、急いで充電です💦。

10時ごろ【ミスタードーナツ】に入店。今朝はパイを温めてもらったのですが、そのままよりおいしかったです。リーフレットが完成したので、至急ホームページも対応します。

ちょうど12時【トゥリバー】に到着。風が強く立入禁止のポールが飛ばされていました。そんな中、約30分ウォーキングをしました。

昼ごはんは【サンエー宮古島シティ店】で買ったお惣菜のヤンニョムチキンでした。

午後は自宅でひたすらデスクワークでした。SNSで新ツアーの投稿、新しいリーフレットの宣伝などをしました。

20時ごろに遅い晩ごはんを食べました。こちらも昼に買った総菜がメインでした。

食後にウォーキングを兼ねて【サンエーショッピングタウン宮古衣料館】にシーツを買いに行きました。新しいシーツで気持ちよく眠れました😴。

リーフレットが届きました。

2024年6月2日㈰ 宮古島 曇りのち雨

8時起床。昨日張り切り過ぎてしまい、疲れが残っています。青い空を見ると元気になるのですが。。

10時前【モスバーガー】に到着。昨日集中豪雨の中運転をしたので、車がピカピカになっていました😃。溜まっていた事務処理を終わらせようとしましたが、途中でパソコンの充電が切れてしまいました。

【未来創造センター】の図書館へ移動し、コンセントに繋いで業務を継続します。エントランスに着いたときは空いていると思いましたが、中は結構混んでいました。

遅めの昼ごはんは、先月熱海で買ったまぐろ煮をご飯にかけて食べました。先月は後半飲み会続きで体重がほとんど落ちなかったので、また気を引き締めて行こうと思います😆。

14時ごろから豪雨になり一旦収まりましたが17時に再び降り始め、ベランダを覗くとこのような状態になっていました。

夜は玄米ごはんとゴーヤーチャンプルーを食べました。夜中にお腹が空きましたが絶えました。

うたた寝をしているとインターホンが鳴り、今年のリーフレット(チラシ)が届きました。明日からまた頑張るぞー!

いつかは捨てないと

2024年6月1日(土) 宮古島 雨のち曇り

6時起床。9時開始のツアーの天気が心配でしたが、不安が的中7時から雨が降り始めました。

9時、雨の中大野山林散策ツアー開始。今回はかつてないほどの生き物が見られ充実した内容でした😃。“福岡で見る植物と全然違います”と興味深々でした。

続いてアナタビの常連さん用の特別メニュー「島バナナ狩り体験」にご案内。着くころにちょうど雨が上がりました。畑に入ると靴が土でどんどん重くなり、サンダルは厚底サンダル状態に。バナナ狩りをした後、水たまりを探して泥を落とすのも楽しかったです😆。

ランチは空港から近い【春おばぁ食堂】へ行きます。タイミングはよく数分待っただけで店に入れました。私はソーキそば、あとのふたりは春おばぁ定食と肉野菜そばでし。ふたりともおいしいと大喜びでした😋。

おひとりはもう1泊するということで、一緒に伊良部大橋を渡りました。行きはよかったので帰りは集中豪雨に遭いました😱。

遅い時間、姪が送ってくれたクラフトビールを飲みました。野菜炒めに見えますが味付けはブルコギ風です。

浜松から来た友人からもらったうなぎパイVSOPを食べました。今回が3箱目。お客様や友人のお土産の空箱は大事に取ってあります。いつかは捨てないといけないのですが。

福岡の人たちと交流

2024年5月31日(金) 宮古島 晴れ

7時起床。予想外の快晴です。

8時前に【マクドナルド】に入店。新発売のてりやきマフィンを食べます。2時間仕事をしてから【ダイソー】で明日のツアーで必要な小物を買いました。

その後トゥリバーへ。すばらしい天気です。最近雲を見て何かに見える?と考えるのが好きです😃。

明日は複雑なコースになるので、水没箇所はないかと移動時間の計測をしました。とにかく今日は暑かったです🥵。

17:30平良港から【クルーズ船モンブラン】に乗船。福岡支部の方たちを宮古支部の交流ディナーでした。サンセットがきれいで、三線ライブもよかったです😃。

その後2次会は【はなび屋】3次会は【BAR左馬】で大いに盛り上がりました🤣。

夜道は真っ暗

2024年5月30日㈭ 宮古島 曇りのち晴れ

6時起床、7時半【トゥリバー】到着。風も波もなく穏やか朝です。そこまで暑くなく快適です😃。

8時すぎ【マクドナルド】入店。今日もチキンマックマフィンでした。新聞の一面に韓国定期便の運航開始の記事が出ていました。これから韓国からの観光客に期待大です😃。

デスクワークを終えて外に出ると真夏の空になっていました。車のハンドルが熱くなっていました💦。

昼ごはんは【マックスバリュ南店】で買った天ぷらと冷たいそばを食べました。

洗濯をしてから【未来創造センター】の図書館へ出かけます。午後はずっと知り合いの仕事の手伝いをしました。

晩ごはんは肉豆腐みたいなものを作って食べました。久しぶりにウォーキングに出かけますが、外の暗さにビックリしました😮。歩道を歩いている人が近くに来るまでわかりません😅。

投票入場券が届く

2024年5月29日㈭ 宮古島 曇り

7時起床。今朝もどんよりした曇り空です。梅雨なので仕方ないです。

9時半宮古島シティに到着。平日かつ天気が悪いのでガラガラです。【ミスタードーナツ】のイートインはしばらくひとりでした。

その後トゥリバーへ行きますが、強風の影響か誰もいませんでした。

昼ごはんは【サンエー宮古島シティ店】で買ったお弁当でした。スーパーのお弁当ではこれがお気に入りです😃。

午後は【未来創造センター】の図書館で2時間仕事をしました。こちらもガラガラでした。サガリバナツアーの問い合わせが急増しているため、ツアー内容の見直しをして本年度の草案を作成しました。

帰宅するとポストに来月行われる選挙の入場券が入っていました。晩ごはんはゴーヤーチャンプルーを作り、姪が送ってくれたクラフトビールを飲みました😃。

電子キー壊れる

2024年5月28日㈫ 宮古島 曇りのち雨

7時起床。今日もどんよりした天気で気分が下がります。おまけに4夜連続飲みにいったので体調もよくありません。それなのにマックチキンバーガーを食べました💦。1か月近く天井の雨漏りが直りません。これは宮古あるある?

9時半ごろトゥリバーに着くと、砂浜が見えないぐらいの潮位です。後で調べるとほぼ満潮時刻でした。風が強く波も高く、海を見ていて怖くなりました😱。

マンションのドアの電子キーが作動していないことがわかり、不動産会社に電話をして見に来てもらいました。修理となると全室交換になるので鍵で開け閉めをしてくださいと言われました。もちろん鍵で全く問題ないです😃。

午後【未来創造センター】の図書館に行きリーフレットの最終チェックを行い、印刷会社に500部発注しました。何度もチェックしたので大丈夫だと思います。図書館を出ると雨が降り出しそうな空でした。

夕方【あたらす市場】へ行き宮古島産の野菜を買い、再び図書館で閉館時間まで仕事をしました。

帰宅後、買った野菜でゴーヤーチャンプルーを作る予定でしたが、卵を買い忘れていました💦。代わりに賞味期限が近いカップ焼きそばを食べました。

旅行保険の更新

2024年5月27日(月) 宮古島 ほぼ雨

7時半起床。8時半【マクドナルド】へ入店。3夜連続で飲んだので調子がいいとは言えないのですが、仕事をちゃんとやります。

帰りにガソリンスタンドで給油をします。7円割引クーポンを失くしてしまったので194円でした。

ランチを食べに【フリーバード】へ向かいます。途中雨が強くなってきました。店内は湿度が低く快適、ランチを食べながらオーナーの山田さんと雑談をしました😃。

午後は自宅で旅行保険の更新手続きをしました。ツアー参加者全員を対象に3種類の保険に加入しています。1年更新なのですが、1年はあっという間と感じました🤔。

浜松の友人との最終日は3軒はしごをしました。【風見鶏】【BAR THINK】【桜家】でそれなりに飲んでしまいました💦。

久しぶりのJアラート。酔っていたのと疲れていたので特に反応はしませんでした。

久しぶりにはなび屋

2024年5月26日㈰ 宮古島 曇り

7時半起床。外に出ると今日も蒸し蒸ししています。

9時すぎ宮古島シティに到着。【ミスタードーナツ】はテイクアウトの人がほとんどで、イートインスペースは空いていました。

【マツモトキヨシ】でサプリメントを買い、家電量販店の【エディオン】でき除湿器を見ます。除湿器自体はそうでもないのですが、月の電気代がかなりかかるので今日は買わずに帰りました🤔。

その後トゥリバーへ。駐車場に車が溢れていたので何事?と思いましたが、今朝は特別釣り人が多かったようです。

【未来創造センター】の図書館へ行き、アナタビ宮古島のリーフレットの最終仕上げを行いました。ひとつひとつのツアーにQRコードを追加しました。

14時ごろ【さるぅ】へ行きYamamoto Specialを食べました。新ツアーにご協力いただく店のご主人の写真を撮影しました。アナタビの表紙を飾るメンバーのひとりです😃。

18時浜松の友人と【はなび屋】で待ち合わせ。昨日から始まった1000円ベロコースを頼みました。調子がよかったのですが最後に飲んだメガハイボールで撃沈しました🤣。

浜松の友人と

2024年5月25日(土) 宮古島 晴れ時々曇り

深夜2時帰宅のため8時半起床。飲みすぎで体調不要😵‍💫。11時半にようやく活動開始です。

トゥリバーに行ってみるとかなり潮位が下がっていて、普段は見ない光景が広がっていました。

昼ごはんは自宅でカップそばを食べました。まだ二日酔いから回復しません。

午後【未来創造センター】の図書館へ行くと駐車場がほぼ満車状態でした。図書館で2時間ほど仕事をしました。

17時に浜松の友人と居酒屋で待ち合わせ。いつも手土産をもらうので、もらうであろうお土産のお返しを買いに人気ケーキ店【Huit】へ行き焼き菓子を買いました😃。

友人が行きつけの【海鮮居酒屋中山】で友人と再会。友人と来ると毎回頼む刺身の盛り合わせとエビ春巻きを食べながら、今日も楽しく飲みました😃。

2軒目は【BAR THINK】、3軒目はラーメン屋に行って21時には解散しました。今月はダイエット超強化月間なのですが💦。