日中暑かったです。

2023年3月29日㈭ 宮古島 曇りときどき晴れ 

7:10トゥリバーに到着。気温は21度。風がよやくおだやかな朝です。

9時すぎに宮古シティに到着し【ミスタードーナツ】でデスクワークをしました。やはりここが一番落ち着きます😃。

サンエーに寄って食材を買い、レジでお金を払ってマイバックに詰めていると、1年ぶりに友人とばったり会いました。昼はお気に入りのサトウのごはんと豚キムチを食べました。

14時から「アロエ化粧水手作り体験」の予約が入っていたので、準備をして13:30に家を出ました。今回の参加者は移住者の女性で、移住あるあるの話もしながら楽しくツアーを実施することができました😃。
最後にアクシデント発生。【カーショップ川満】がかけつけれくれました😅。

帰宅後急いで【下地眼科】へ向かいます。受付終了10分前に着き、診察を受けることができました。待合室では高校野球の準々決勝を見ていました。

夜はコンビニで買ったサンドイッチとどん兵衛ジューシーを食べました。Eco割で60円、得をしました。

雨の中ルーティンのウォーキングに出かけます。(一方通行の)西里大通りで逆走するクルマ(右の画像)を初めて見ました😱。事故にならなくてよかったです😊。

知る人ぞ知る席

2023年3月28日㈫ 東京 雨 →宮古島 曇り

6時半に起床。7時から最後の洗濯とバスルームの掃除をして、9時前に家を出て【サンマルクカフェ】でモーニングを食べました。

本郷三丁目駅から地下鉄に乗り、東京、浜松町で乗り換え、羽田空港第2ターミナルに到着です。モノレールは満員、羽田空港もそれなりに混んでいました。

今日はANAの宮古直行便に搭乗です。初めて「知る人ぞ知る席」に座ることができました🤗。

宮古空港には30分遅れで到着。タクシーで自宅に戻り少しだけ休んで、「宮古そば手打ち体験ツアー」に同席しました。今回は観光で来られたおひとりさまでしたが、楽しんでいただけてよかったです😄。

9時ごろに夜のウォーキングをしました。やはり飛行機に乗った日は疲れます。いつもより早く寝ました😴。

東京出張最終日

2023年3月27日(月) 東京 曇り

8:30東京ドームシティに到着。今朝も曇り空で東京に来てからずっと、どんよりした天気が続いています。

【コメダ珈琲】でモーニングを食べながら1時間事務作業をしました。

ランチで【トンデジ本郷店】に入ります。今回も働き者の韓国人店員には会えず、残念でした🥲。焼肉定食はおいしかったです😃。

ドラッグストアに寄り掃除用品を買って帰り、午後は自宅の掃除をしました。

夜は【ベローチェ】に行き、名刺のデザインを一部変更し発注しました。サラリーマン時代と違い、名刺がなくなるのが速いです。

デスクワークの後はとんこつラーメンを食べました。

夜のウォーキングでは3キロ歩きました。明日から宮古島で暗い夜道を歩くことになります。

友人とばったり再会

2023年3月26日㈰ 東京 雨のち曇り

7時に起床。今朝も天気が悪いので朝のインスタの投稿をあきらめ、部屋でのんびり過ごしました。10時半に家を出て駅前の【ドトール珈琲店】に入ります。この時間はまだ人が少なかったのですが、11時を過ぎると満席になりました。

実家に向かう地下鉄内。雨だからでしょうか、ガラガラでした。

遅い昼ごはんを実家で食べます。【まるごと宮古島】のナスを天ぷらにして食べました。我が家でこのナスが好評です😄。

18時すぎにナイトウォーキングを開始します。東京ドームシティ周辺は人が多く、コロナ前に戻った感じがしました。

ウォーキング後、体重計に乗りますがまったく減りません。晩ご飯を我慢し、2時間後再びウォーキングに出かけます。この写真を撮った直後、友人と3年ぶりに再会しました! あとで見るとこの写真に友人が小さく写っていました😆。

20年来の友達と飲み会

2023年3月25日(土) 東京 雨

7:20東京ドームシティに到着。雨なので長時間は歩けず、近くの【ベローチェ】に向います。

ベローチェに入ると先客は3人のみでガラガラでした。モーニングセットを頼んで。ゆっくり仕事ができました😃。

日中ずっと雨でしたが、1時間ほど買い物に出かけました。やはりどこにいっても混んでいる印象を受けました。

17時から【竹や 御茶ノ水本店】で20年来の友達と飲み会をしました。4時間半、食べて飲んで楽しかったです😆。

友達を御茶ノ水駅まで送って、歩いて自宅に戻ります。雨は上がっていました。

1日で10キロ歩きました。

2023年3月24日 東京 曇りのち雨

6時に起床。朝食は東京に来たときは毎回買うファミリーマートのハムサンドです。

7:00東京ドームシティに到着。気温は17度。ウォーキングするにはちょうどいい気温でした😃。

11時に再び外出し、頻繁に行く【カフェベローチェ春日駅前店】でデスクワークをしました。この店はテーブルの下に奥行のある収納スペースがあるので、荷物は上着が入れられるのでとても快適に仕事ができます😄。

気温が上がってきたので、一旦帰宅し半袖に着替えてからランチを食べに出かけました。久しぶりに【五瞭】でコムタンラーメンを食べました。待っている間に壁の説明書き読んでいたので、おいしく食べることができました😋。

午後は両親に買い物を頼まれたので【大丸東京店】に行きました。東京駅、八重洲地下街、デパートのどこもすごい人でした😱。

晩ご飯は実家で、大丸で買った銀座アスターのお惣菜を食べました。

21時すぎに夜のウォーキングに出かけますが、雨が強くて途中で断念。帰りに【まいばすけっと】で買い物をして帰りました。それでも今日1日の歩行距離は10キロでした😆。

2倍速飲み会

2023年3月23日㈭ 東京 1日中小雨

6:20東京ドームシティの到着。早朝に始めて来ましたが、歩いている人をほどんど見かけなかったです。気温は15度で少し肌寒かったです。

9時前に【サンマルク】でモーニングを食べながらデスクワークをしました。やはりこのセットが390円は安いと思います😄。

地下鉄丸ノ内線の車内です。朝の9時台とは思えないぐらい空いていました。

10時から美容室でカット&カラーをしてもらいました。2か月髪を切っていなかったのでスッキリしました😃。

昼ごはんは実家で食べました。実家にいるといろいろな食べ物が出てくるので、確実に太ります。みなさんご存知、実家あるあるですね🤣。

夜は銀座で【ホライズンカフェ】のオーナーと会食をしました。オーナーと同業の広告関係の方2人を紹介してもらいました。みなさん機関銃のようにしゃべり、食べるもの早いのでまるで2倍速の動画を見ているようでした😮。2軒行き5時間話を聞きましたが10時間分ぐらいの情報量でした。

帰宅前に少しだけ歩きましたが、ホント東京の夜は明るいなーと思いました。

まるでパブリックビューイング

2023年3月22日㈬ 宮古島 曇り →東京 曇り

7:10トゥリバーに到着。気温は24度。今朝も風が強めですが気持ちのいい朝です。

帰宅後レトルトカレーを朝ごはんに食べます。今朝はやることが多くてカフェには行きませんでした。

10:30に【まるちくタクシー】に電話をすると15-20分ぐらいかかりますという返事。15分待った甲斐があり、すばらしいタクシードライバーと出会いました😃。

宮古空港の待合室はWBC決勝戦のパブリックビューイング会場と化していました😁。優勝を知ったのは機内に入ってからでした。

羽田空港へは15分ほど遅れて到着。到着ロビーの掲示板を見ると那覇から便は2〜3時間の遅れてになっていました😰。那覇からの皆さんお疲れさまでした。

そのまま実家に行き、実家で夜ごはんを食べました。

夜は東京ドームシティ周辺をウォーキングしました。東京ドームでイベントがあったのか、ドームから後楽園駅に向かう人を多くみかけました。

自宅に戻ると郵便ポストに1か月分のチラシが溜まっていました💦。

カチャーシー

2023年3月21日 宮古島 ほぼ曇り

7:20トゥリバーに到着。朝から23度ありますが、風が強いので快適です😃。10時過ぎに【ミスタードーナツ】に行きデスクワークをしました。

11時から【プルシャンブルー】で開催されている「ヒーリングガーデン•マーケット」を見に行きました。出店者もお客もほぼほぼ女性でした。

マーケットに出店していた【たまご家おかん】の薬膳ピビンパ弁当を買って帰り、自宅で食べました😃。

午後はマックスバリュとサンエーで、東京に持って行くお土産を買いました。

晩ごはんは自宅で海老天ざるを食べました。

ナイトウォーキングは夜に歩いたことがないコースを歩いてみました。暗いので歩きにくかったです。

20時からは【ぷちまあと】で店主夫婦、常連さんと4人で、まったり飲みました😄。途中から地元客が来て、カチャーシーを教えてもらいました🤗。

英寿司で送別会

2023年3月20日(月) 宮古島 曇り

7時に起床。昨夜はいつもよりアルコールを摂取したので時間を空けて車の運転をしました。10時すぎにトゥリバーに到着しましたが、風が強く肌寒かったです。

朝昼兼用でインスタントラーメンを食べました。太麺のため茹で時間が7分で時間はかかりますが、麺はおいしかったです😄。

午後はずっとホームページのリニューアル作業をしていました。夕方に外を歩いているとインスタで毎回いいねを押してくれる【宮古島ビースリーレンタカー】の看板を発見。いつも決まった道ではなく違う道を歩くのもいいなと思いました😄。

18時から【さるぅ】の常連客の送別会に呼ばれて出席しました。久しぶりの【英寿司】でしたが刺身、煮付け、フライ、握りのすべてがおいしかったです。日本酒をちょっと飲みすぎました💦。

帰宅後夜のウォーキングに出かけますが、酔っていたせいか1キロも歩かず帰宅しました😅。