2025年4月3日㈭ 東京 雨→宮古島 曇り


7時起床、洗濯と部屋の掃除をして出発。東京滞在中の1週間はほぼ雨でした。傘をさして駅へ向かい、羽田空港を目指します。







東京駅で【ツオップ】のカレーパンを購入。モノレールの空港快速はガラガラでした。羽田空港第1ターミナルに到着すると新装オープンの店を発見。【ヴィドフランス】だったので、ここでもパンを購入します。チェックインを済ませ、搭乗口には出発時刻の45分前に到着。時間があったのでカレーパンを食べました。その後、偶然帰りの便も一緒の鳥博士と合流飛行機に乗り込みます。


下地島行のスカイマークは前回同様、30分遅れで離陸。“目的地周辺の混雑により、管制塔からの待機指示で離陸が遅れます”という機長からのアナウンスがありました。スカイマークは機内プログラムおよびWIFIサービスがないので、どこを飛んでいるのかわかりませんでしたが、窓からの景色はきれいでした。


下地空港には30分遅れで到着。搭乗口を出ると鳥博士の奥さんに声をかけられます。“あれー主人と一緒の飛行機?送っていきますよ”と言ってくれたので、お言葉に甘えて自宅まで送ってもらいます。奥さんの運転技術がすばらしく感動しました。



帰宅後ガソリンスタンドへ行き、洗車と給油を行います。洗車で初めて窓を閉め忘れましたが意外と濡れなかったです。ガソリン代はスマホアプリ割引で、191円でした。


その足で【未来創造センター】の図書館へ向かいます。洗車したので車はぴかぴかです。郷土エリアで2時間半、事務作業をしました。


帰宅後に卓上カレンダーをめくり、ふと横の温度計を見ると湿度が57%です。先週と比べてかなり快適です。晩ごはんに【ヴィドフランス】で買ったパンを食べます。やはり東京のパンはおいしいなーと思いました。