ブログ記事一覧

風邪は引き始めが肝心

2025年10月22日(水) 東京 雨

夜中に咳が出てなかなか眠れませんでした。午前中は家でゆっくり過ごすことも考えましたが、ルーティンは崩したくないので外出することにしました。

9時過ぎ【サンマルクカフェ】へ。雨の影響か、かなり空いていてお気に入りの席に座ることができました。10時を過ぎるとガラガラになりました。

雨の中、銀行〜【おむすび権兵衛】〜ドラッグストアに寄って帰宅。ボタン電池をドラッグストアで買ったモノと交換して、体温を測定します。平熱より高めなので要注意です🤔。

昼ごはんは【おむすび権兵衛】の焼きたらこと鮭おにぎりです。食後は布団に入って体力を温存させます。やはり寝てしまいました💦。布団から見た風景です😆。

15時頃外出。朝からずっと雨が降っています。雨の日の駅前は傘をさす人、傘を閉じる人が交錯していつも混雑している印象です。風邪気味ですが、明日宮古島に戻るので実家に顔を出します。

おかんメシはエビフライとビーフカツです。“食欲がないので…”とは言えず母にはいつも感謝です🤗。今日はアルコールは飲まずご飯だけにしました。帰宅後はすぐに布団に入りました。風邪の引き始めは休養と睡眠が重要ですから😃。

人間だもの。

2025年10月21日(火) 東京 曇り一時雨

7時起床。咳が出て喉が痛いです。風邪の引き始めかもしれません。外出が遅れて9時半に出発。通勤時間が終わっているので人通りはありません。

4日連続で【サンマルクカフェ】に入店。空いてはいますが、ベストポジションには座れず。久しぶりに目玉焼きデニッシュを食べます。1時間だけ仕事をしました。

東京メトロ丸の内線「銀座駅」下車。地下道が懐かしいです。11時に交通会館で両親と待ち合わせです。10分前に着きましたが、やはり両親が先に来ていました。

両親がハンズに行きたいというので【マロニエゲート銀座】へ向かいます。11時オープンの1分前に到着。若い女性ばかりで場違いな感じです。ハンズで買い物をした後は近くの【ロイヤルホスト】に入ります。さすがファミレスでも高級感があります。スペシャルランチは通常のセットにドリンクバーとデザートが付きます。それなりの値段になりましたが、ゆったり食事ができてよかったです🤗。

【交通会館】へ戻り母の杖を買いにステッキショップに入ります。杖は要らないと頑張っていましたが、病院で先生に言われて観念したようです😆。店員が親切でいろいろアドバイスをしてくれて、いい杖を買うことができました😃。その後アンテナショップを3軒回り、駅で両親を別れました。

18時ようやく外出。今日は観光客気分で東京ドーム周辺を歩きます。【ラクーア】でも服や小物を見て周りました😃。

【そば処めとろ庵】でかき揚げそばを食べます。ふとランチを思い出し“そりゃあ高いほうがおいしいよなぁ”。人間は贅沢をすると…💦。いや、コレも美味しいです😃。その後【ベローチェ春日店】で読書をしました。

風邪の前兆?

2025年10月20日(月) 東京 曇り時々雨

7時起床、9時に外出。小雨が降っています。

【サンマルクカフェ】に入店。2階に上がると今日もテーブル席が埋まっています。カウンター席に座りますが、テーブル席が空いたのですぐに移動。落ち着いて仕事ができました😃。

上着と取りに一旦帰宅。宮古島とかなり温度差があり体調管理が難しいです😞。自宅から徒歩で【湯島天満宮】へ向かい参拝します。今にも雨が降り出しそうな曇り空ですが、天気は保ってくれました。

湯島天満宮から裏道を歩き【丸赤】へ。これが定番のコースです。両親は銀鱈の方が美味しいと言うので今日は銀鱈西京焼きを3個買い、上野駅までウオーキングをしました😃。

昼ごはんは実家でお弁当とおかんの豚汁です😃。銀鱈の西京焼きにしましたが、紅鮭より美味しいです😋。食後に治一郎のプリンを食べました。

15時に家に戻りますが、調子が今ひとつなので出かけず体力を温存しました。

18時FMうるまの「はいさいeミミ」を聴きながら晩ごはんを食べます。東京にいるとパン食が増えます😃。19時に番組が終わり外出をします。

【文京シビックセンター】内の【カフェ・ド・クリエ】でアイスコーヒーを注文。窓際に座って読書をします。途中から寒くなり1時間で店を出て帰宅しました。風邪の前兆?

ファミリー夕食会

2025年10月19日(日) 東京 晴れのち曇り一時雨

7時に目が覚めます。ひどい二日酔いでなかなか起き上がれず💦。それでも8時半に起き上がり身支度をして外出します。

9時前【サンマルクカフェ】に入店。店内は混雑しています。テーブル席は満席なので、カウンター席で仕事をします。期間限定のホットサンド(鶏タツタ)とコーヒーのセットは820円。だんだん値段に慣れて来ました😆。

昼ごはんは昨日買った金谷ベーカリーのパン、明治ブルガリアヨーグルトと明治おいしい牛乳です。朝ごはんのようなメニューです。

15時頃に外出。歩いていると予想外に寒いので【ユニクロ】でパーカーを買います。会計後にその場で着ましたがMサイズは小さかったです。試着すればよかったとちょっと反省💦。その後実家へ向かいました。

17時からイタリアンレストランでファミリー夕食会がスタート。サラダ2種、前菜3種、ピザ2種、ドリア、パスタ2種とかなりの量を5人で食べました😃。

20時半に実家を出発。地下鉄を乗り継ぎますが、どちらの電車もがらがらでした。

酒豪夫婦と浅草で…

2025年10月18日㈯ 東京 晴れ

3時に目が覚めて6時まで眠れず。1時間寝て7時起床、8時に外出。週末なので人通りが少ないです。

【サンマルクカフェ】に2番乗りで入ります。BLTホットサンド、ベーコンが薄くなり量も減ったような…😢。事務作業の後に読書です。最近のささやかなしあわせは静かなカフェで本を読むことです😊。

帰宅後アップウォッチのセッティングをします。説明書は当然付いていませんが、順調に進み20分で使用できるようになりました🤗。

13時半に浅草に到着。14時の待ち合わせまで時間があるので【浅草松屋】にある【ニトリ】で買い物をします。宮古島にもありますが、離島割増料が取られるので買いません😆。浅草は8割が外国人観光客と言う印象を受けました。

先月宮古支部の経営セミナーで知り合った社長&奥さんと14時から飲み始めます。社長は2度目、奥さんは初めまして!です。1軒目は焼き鳥屋、2軒目は蕎麦屋。飲み食いではなく飲みがメインで、4時間近く飲みました😆。

18時前に解散。飲み過ぎてしまい酔いが回っています💦。蕎麦屋でそばを食べなかったので、日本最古の地下商店街に入り【文珠そば】でカレーそばを食べます。両国本店は何度か行きましたがここは初めてです。今では少なくなった完全立ち食いの店です。心地よい雰囲気でした🤗。

帰宅途中に乗り換えのため「上野広小路駅」で下車。改札直結【上野松坂屋】の地下街に吸い寄せられます。さっきカレーそばを食べたばかりだしなぁと思い、シウマイ弁当は買わず何故か【金谷ベーカリー】でパンを買って帰宅しました😃。画像はパンとニトリで買ったトレイです。帰宅後2時間ぐらい爆睡しました💦。

9年ぶりの再会

2025年10月17日(金)東京 晴れ

7時起床、9時前に外出。いつものようにクロネコヤマトの横を通りますが、地下鉄の駅方向へは行かずJR御茶の水駅まで歩きます。

錦糸町駅に着くと【エクセルシオールカフェ】に入ります。広い店内は満席に近い状態です。このあと歯の治療があるので、コーヒーだけにします。ここでお客様のメール対応をしました。

歯科クリニックへ行く前に、以前8年ぐらい通勤した道を久しぶりに歩いてみます。この風景は25年変わっていません。その後歯科クリニックで奥歯のブリッジを入れてもらいます。これで片側は奥歯で噛めるようになりました😃。1時間は食事ができないため、Apple Watchを見に【ヨドバシアキバ】へ向かいます。

Apple Watchコーナーでは安価な新製品が発売されていたので、迷わず購入します。次に7階の【ユニクロ】で買い物をしていると、ガタイのいいおじさんが驚いた表情で近づいて来て“久しぶりです😃”。一瞬誰?と思いましたが、横に奥さんがいたのですぐにわかりました。友人夫婦に会うのは9年ぶり!しかも旦那さんは1度しか会ったことがないのに気づいてくれて嬉しかったです🤗。

友人夫婦と別れて8階のレストランフロアへ。どの店もランチが1,000円超えの中、低価格の【ペッパーランチ】に初めて入ります。メニューの数が多くて迷いますが、ステーキのイメージが強いのでカットステーキランチ(お肉1.5倍)にします。これは980円ですが、630円のランチもあります😃。奥歯のブリッジが入ってやっと硬いものが噛めるようになりましたが、鉄板の熱さにやられました😆。

自宅への帰り道【神田明神】に参拝します。ギフトショップで自分用に和風ハンカチを2枚買いました😃。

夕方実家に行っておかんメシを食べます。秋刀魚の塩焼きに宮古島から持って来たシークヮーサーを絞ると、美味しさが倍増しました😋。今日も帰宅途中【サンマルクカフェ】に寄りました。

焦りました。

2025年10月16日(木) 宮古島 晴れ→東京 雨

7時起床。洗濯をして、9時前ドゥリバーに到着。時間がないので画像、動画のみ撮影します。週末に開催される宮ロックの会場設営がかなり進んでいます。

9時半【あたらす市場】へ行き、朝と昼の食事を購入。帰宅後にサンドイッチを食べます。クセになる味の原因はサンドイッチにマカロニが入っていました😃。

10時半にまるちくタクシーに電話をします。“現在満車です。時間をおいておかけください”と言う応答メッセージが流れます。焦ります😱。その後みなとタクシー、八千代タクシー、協栄タクシーにかけて全て断わられます。もう一度まるちくタクシーに電話をかけると繋がり“10分で到着します”と言われました😊。おかげで保安検査締め切りの10分前に空港に到着。無事飛行機に搭乗できました😃。

珍しく定時に出発します😆。タクシーが間に合ってホントに良かったです。機内は満席です。昼ごはんにパーク玉子おにぎりを食べて、1時間仕事をします。定刻の14:30羽田空港に到着しました。

空港のターミナル付近で飛行機が停止。バスに乗り換えて数分で到着口に着きました。モノレールはガラガラで発車します。羽田空港第3ターミナル駅に着くと、大きなスーツケースを持った大きな欧米人観光客が大勢乗り込んで来ました😮。以前はアジア系の観光客が多かったですが、いまは世界中から人が来ていますね😃。

夕方実家に行き、おかんメシを食べます。今日は天ぷらと炊き込みご飯でした😃。

20時ごろ帰宅途中【サンマルクカフェ】に寄ります。ここでブログを更新しました。

久しぶりにフリーバード&THINK

2025年10月15日(水)宮古島 晴れ

7時起床。9時前にトゥリバーに到着。イベント会場の撤去作業が終わりに近づいているようです。作業員は2人に減っています。この1枚の鉄板(?)、相当重そうです。

9時すぎ【ミスタードーナツ】に入ります。今日も空いていて快適です。よく知り合いが見つけてくれるので、どうやって見つけるんだろう?と友人目線で画像を撮ってみました😆。よく見つけてくれるなぁと感心と感謝の気持ちです😊。11:20【フリーバード】に電話。“今から行きます😃”と言って電話を切り、開店時間を目指して車を走らせます。

11:32【フリーバード】に到着。開店直後なのに2つのテーブル席が埋まっています。どちらも観光客です。日替わりのチリコンカンDEタコライスを食べましたが、トマトとレタスがたっぷりで嬉しかったです🤗。

帰りに【PIPELINE COFFEE】に寄りますが、りょうは外出中😢。アイスキャラメルモカを飲み、仕事をしながらりょうを待ちます。なかなか戻って来ないのであきらめ、【パティスリー モトムラ】に行きシュークリームとヌーベルケーキを購入。モトムラさんの話では、いまヌーベルケーキを販売しているのはウチだけと言っていました😃。

15時から来週の経営セミナーのリハーサルのため、オンラインミーティングに参加します。1時間半で終了。印刷したマスコミ3社の取材依頼を持ってファミリーマートへ向かいます。FAXを送って自宅に戻り【未来創造センター】の図書館に借りた本の返却に行きます。1時間だけ読書をしました。

18時過ぎに家を出て、久しぶりに【BAR THINK】へ。最初はマスターの高田さんと雑談をしていましたが、気がつくとカウンターがほぼ満席になっています。ジントニックとモルトウイスキーを飲んで店を出ました。

19時半【BAR HERSHE】に入るとカウンター5席のうち3席が埋まっています。その後常連客が入って来て、あっと言う前にカウンターが満席に😮。途中でひろゆきがいなくなり、ちゃんぽんを作って店に戻って来ます。おかげで晩ご飯を作らずにすみました。おいしかったです😋。帰宅後酔っ払いながら、明日の東京行きの準備をしてから寝ました😴。

いいことあるぞ〜ミスタードーナツ♪

2025年10月13日(火) 宮古島 晴れ

6時起床。東の空はうっすら朝焼けです。

9時ごろトゥリバーに到着。ウォーキング中、波の音が工事の音でかき消されて行きます💦。作業場を横切ると彼らは知らない言葉で会話をしています。時折りカタコトの日本語が聞こえました。

その後【ミスタードーナツ】に入り、ドーナツを2個食べます。仕事をしているとおじさんが声をかけてくれます。“私が誰だかわかる?”“〇〇さんですよね。お久しぶりです”。“Facebook見て、いいね押してるよー😃”。“ありがとうございます😃”。「今日もミスドで誰かと」は3年ぶりに会った地元のおじさんでした。

帰りに【イオンタウン南】に行くとクルーズ船観光客でごった返しているので、駐車せず帰宅。車を置いて【たまご家おかん】へ出かけます。日替わりの和風ハンバーグを食べました。今年のリーフレットを置いてもらいました🤗。

14:00 【中央交通宮古営業所】へ挨拶に出かけます。広大な駐車場にたくさんの黄色いバスが並んでいて圧巻の光景です😃。15分ほど専務と仕事の話ができました。帰宅後は同友会の仕事と事務作業をしました。

晩ごはんは昨日炊いた新米のご飯を、スパイスチキンカレーとたまごかけごはんで楽しみました😃。

夜は飲みに行こうか悩みましたが、家にいることにしました。図書館の机と大きさ、形状がほぼ同じなので、画像で見ると図書館にいるようです😆。

お腹が空いてマルタイのラーメンを食べてしまいました💦。

新米を食べました。

2025年10月13日(月) 宮古島 晴れ

6時半起床。7時から洗濯を開始。9時前トゥリバーに到着。今日もスッキリした青空ではありません。ウォーキング中砂浜に打ち寄せる波の形がとてもきれいでした😊。

1週間ぶりに【モスバーガー】に入り、野菜バーガーを食べてから仕事を始めます。10時を過ぎると空いてきたので、コーヒーのお変わりをして、しばらく仕事をしました。

昼ごはんはマルタイの鹿児島ラーメンです。今日もキャベツをたっぷり載せました😃。

朝、洗濯のため枕カバーを外したところ、いつの間にか汗染みが😱。昼食後洗濯機で初めて枕を洗います。汗染みはあまり取れなかったので、次回は漂白してから洗います。よい学習になりました😃。

午後は自宅で会社の9月度の会計処理を行い、15時【salon Yamamoto 】でカット&カラーをしてもらいます。最近増えている外国人観光客の話で盛り上がりました。

アナタビ常連さんからいただいた新米を電子レンジで炊きます。炊飯器の方が美味しいと思いますが持っていません💦。それでも美味しく炊け、1膳目は白いご飯に梅干しとちりめん山椒、2膳目はたまごかけごはんにしました😋。しあわせな時間でした🤗。