ブログ記事一覧

1日1つ新しいことを!

2024年9月30日(月) 東京 曇り

7時起床。9時に家を出ると小雨が降っていました。東京に来てからは、ほぼ曇りか雨です😢。

【ドトール珈琲店】で仕事をします。かなり混んでいて注文の品が届くのに10分以上かかりました。

【おむすび権兵衛】でおにぎりを買って帰り、昼ごはんに食べました。普通においしいですが、作り立てはさらにおいしかったです😋。

午後は【ラクーア】まで歩き、地下鉄で実家へ向かいます。悪天候にも関わらずどのレストランにも行列ができていました。

晩ごはんは実家で焼肉でした。東京滞在中に2キロ近く太りましたが想定内です😆。

最近1日1つは新しいことがしたいと思っていて、今日は3COINSに初めて入り買い物をしました。よくハンドタオルを失くすので、まとめ買いをしました。

どんよりした天気が続きます。

2024年9月29日(日) 東京 曇り

7時起床。8時前に出発、クロネコヤマトを通り過ぎてから遠回りをして東京ドームへ向かいます。週末の朝はそれなりに人がいますが、今朝は閑散としていました。

【ベローチェ】に向かう道も人が歩いていませんでしたが、店内は競馬新聞を読んでいるおじさんたちが大勢来ていました。Cセットを頼んで2時間仕事をしました。

昼ごはんは【まいばすけっと】で買った冷やし佐野ラーメンを食べました。

夕方から実家で月に一度のファミリー食事会でした。最近ではかなり飲んだほうだと思います😃。

20時半ぐらいに実家を出て地下鉄で移動します。都心に向かう電車はガラガラでした。

【ベローチェ春日店】に寄って読書をしました。今日もたくさん歩いて、5日連続で運動消費カロリーが600kcalを超えました😃 。

3333

2024年9月28日㈯ 東京 曇り

6時半起床。7時半に家を出て【湯島天満宮】を参拝します。人の姿がなく静寂な時間が流れていました😊。

しばらく歩いて秋葉原駅近くの【エクセルシオールカフェ】に入店。モーニングを食べた後奥まった席に移動し2時間仕事をしました。この店は余裕があるレイアウトでゆったりした気分になります。

父が丸赤のお弁当が食べたいというので、【湯島 丸赤】へ行きお弁当を買います。その後【上野松坂屋】で買い物をして実家へ。“あれ!魚が小さくなったねー”と言いながら食べました。もちろんおいしかったです😋。

16時ごろに帰宅すると町内のお祭りが行われていました。雨が降らず何よりでした。

18時【ドトール珈琲店】へ行くとほぼ満席の賑わいです。いつもはドトールビターブレンドを頼みますが、今日はゲイシャブレンドにしてみました。フルーティーで上品な味でした。

2時間後中華料理店【桂園】に入ります。生ビール2杯と料理を3品食べました。会計時女性店員がレジで打ち込んでいると“あれ~”と笑いながら明細を見せてくれます。合計金額が3333円でした。あとでネットで調べたところ3333円は人生の転機を予見するラッキーナンバーのようでした😃。

からあげ善のお弁当

2024年9月27日(金) 東京 曇りときどき雨

7時起床。今朝も9時から電話対応があったため、少し遅れて外出をします。いつものようにクロネコヤマトを通り過ぎて駅へ向かいます。

9時半、駅前の【サンマルクカフェ】に入店。仕事をしている人が多かったです。ここで1時間半デスクワークをしました。

一旦帰宅し昼過ぎに外出をします。(何度も書いていますが)クロネコヤマトの作業員を見ると元気が出ます😃。新しいビルがで完成しどんな店が入るか楽しみにしていましたが、コンビニでした。久しぶりに【からあげ善】のお弁当を買って家で食べました😃。15年以上続いている唐揚げ専門店です。

午後は自民党総裁選をテレビで見ていたら3時半になっていました。
夕方に実家へ。アナタビ常連さんからいただいたお米でごはんを炊きました。

晩ごはんはおかんの筑前煮と焼肉でした。炊き立てのつやつやのごはんがおいしかったです😋。

外は小雨でしたが【ラクーア】経由で【ベローチェ】に入ります。少しだけ仕事をしてあとはのんびり読書をしました。

今日から東京ウィーク

2024年9月26日㈭ 東京 曇りのち晴れ

7時起床。東京での朝のルーティン、クロネコヤマトを通り過ぎ、駅を越えて【ドトール珈琲店】へ向かいます。都会の人は歩くのが速いです😃。

9時から自宅で電話対応があったため、9時半に到着。いつものドトールドッグセットを頼みます。約2時間デスクワークをしました。

昼に実家に行きます。今日は夏のような暑さだったので、昼から(少しだけ)ビールを飲みました😆。宮古島では毎日クルマの運転があるので昼に飲むことはありません。

午後は実家で仕事をして、夜もおかんメシを食べました😃。

20時に実家を出て電車で戻ります。驚くほど電車が空いていました。後楽園駅で降り、新しくできた出口から【ベローチェ春日店】へ。東京は22時までカフェが開いていてありがたいです😃。

【ドン・キホーテ】に寄り、スマホの強化ガラスフィルムを買います。安い商品も売っていましたが、やはり品質がよさそうな商品にしました。

ドラマJIN仁 ロケ地巡り

2024年9月25日(水) 千葉県佐倉市 雨

6時半起床、7時すぎトゥリバーに到着。ビーチを歩いていると虹が現れてすぐに消えました。少し得をした気分になりました。帰宅後洗濯、掃除、東京へ行く準備をしました。

下地島空港発の飛行機に乗るため、路線バスで空港へ向かいます。空港行きのバスでこんなに混んでいるのは初めてです😮。

成田空港行きのジェットスターは満席でした。昼ごはんにファミマで買ってきた総菜パンを食べました。飛行中私以外は、全員と言っていいほど寝ていました😴。

飛行機は成田空港第3ターミナルに到着。第2ターミナルまで久しぶりに歩きました。その後JRに乗り「佐倉駅」で下車しました。

先月那覇の居酒屋で知り合った方が駅まで迎えに来てくれ、ドラマ「JIN 仁」のロケ地を中心に佐倉市の名所を車で案内してくれました。あいにくの雨でしたが、雨の日ならではの景色を十分楽しみました😃。

夕食はおしゃれなダイニングレストランへ連れていってもらいました。海老とマスカルポーネのトマトクリームパスタがおいしかったです😋。その後は【コメダ珈琲店】へ移動し、地方における観光業界の問題点や現状、全国的なオーバーツーリズムなどをお聞きし大変勉強になりました😃。

ミスドでゆんたく

2024年9月24日(火) 宮古島 曇り時々雨

6時半起床、7時トゥリバーに到着。風が強めですが、ウォーキングにはいい風でした😃。

9時すぎ宮古島シティに移動中、スコールに遭いました。【ミスタードーナツ】に入り仕事をしていると同友会宮古支部のメンバーが声をかけてくれます。その後偶然サンエーに買い物に来ていた別のメンバーも加わり、ゆんたくが始まりました😃。

ミスドを出た後、東京へ持っていくお土産を買います。サンエーのお土産コーナーでは買いたかった多良間黒糖(小サイズ)だけが売り切れでした🥲。【あたらす市場】にも寄りフルーツさたぱんびんを買いました。

13時に【未来創造センター】へ入り喫茶室で宮古そばを食べてから、図書館で約3時間デスクワークをしました。

夕方再びトゥリバーへ。昨日に続き読書を試みますが、今日は暑すぎました。10分で退散しました💦。

夜ごはんにあたらすで買った【宮本うどん】の焼きうどん食べます。後はひたすらドラマの「JIN仁」を見続けました。深夜2時にようやく2シリーズ全22話を見終わりました😆。

和風亭でゆんたく

2024年9月23日(月) 宮古島 曇り

7時起床、8時前トゥリバーに到着。今朝もマリン関係の友人に遭遇し“今日も頑張ろうね”と言って別れました。明るい友人なので会うだけで元気になりました😃。

9時頃に2日連続で【モスバーガー】に入ります。同じ時間帯に多くの人が訪れたので一気に満席近くになりましたが、30分後にはいつもの静かな店内に戻っていました。1時間半デスクワークをしました。

昨日アナタビ常連さんにもらったお米をガイドさんたちに配るため、昼に宮古島シティ内【和風亭】に集合。和食と食後のスイーツを食べながら2時間近く雑談をしました😃。

18時に再びトゥリバーへ行き、海を見ながら快適に読書をする方法を考えます。とりあえず駐車場がダメなことがわかりました。車の出入りが多く読書に集中できません💦。

帰りに【マックスバリュ南店】で買い物をして帰宅。夜ごはんはとろたく巻き寿司と豚ヒレカツを食べました。このとろたくは予想以上に美味しかったです。

アナタビ常連さんからの贈り物

2024年9月22日(日) 宮古島 晴れのち雨

7時起床、8時トゥリバーに到着。雨が降ったり止んだりを繰り返す不安定な天気です。図書館が休館日だったので、車の中で新聞を読みながらのんびり過ごしました😃。

今月3度目の給油へ出かけます。遠方へ出かけることが多かったのでガソリンの減り具合が早かったです。今回もスマホアプリ利用で9円割引になり180円でした。

そして9時すぎ週末のルーティンである【モスバーガー】に入り、モーニング野菜バーガーを食べます。週末のわりには空いていました。

昼ごはんは今日も手抜きで冷凍チャーハン(少なめ)とカップ麺。カロリーは抑えられていますが栄養は足りていないです💦。

午後はずっと雨だってので家にいました。月に1度の大掃除で床がピカピカになりました😃。

掃除をしているとき、アナタビの常連さんから大きな荷物が届きました😊。5キロのお米の袋が4つです。お世話になったガイドさんと分けてくださいということだったので、すぐに連絡を取りました。

夜はさらに雨風が強くなり外出を諦めます。先月那覇で知り合った方が、今週の水曜に【JIN 仁】のロケ地(千葉県)を案内してくれるというので、アマゾンプライムで1話から5話まで見ました😃。シーズン1と完結編で全22話なので、全部は無理かな。

ローソン冷凍醤油ラーメン

2024年9月21日㈯ 宮古島 雨のち曇り

6時半起床。7時過ぎトゥリバーに到着。今朝は雲が多く風が強いです。少しだけ晴れ間が見られました。

【ファミリーマート】に寄って朝ごはんを買ってから帰宅。今日はフィッシュバーガーといつものテリヤキ玉子バーガーを買いました。1個だけ食べようと思ったのですが、やっぱり両方食べてしまいました😅。

【未来創造センター】の図書館で約3時間仕事をしました。明日から図書館が2連休なので仕事場所に困ります。自動販売機を見ていたら、バヤリース沖縄限定商品を制覇したくなりました😃。

帰宅する時間にはきれいな雲が空一面に広がっていました。14時すぎに遅い昼ごはんです。おそらくパッケージ写真の再現率ナンバーワンのローソン冷凍醤油ラーメンを食べました。見た目だけではく価格も手ごろで好きです。

夜は久しぶりに宅飲みをしました。浜松の友人からもらった明太ペーストを、食パンに塗ってから焼いて食べました。自分のイメージと違っていて今まで食べたことがない不思議な味でした😃。