ブログ記事一覧

ホテルアトールエメラルドの中華

2023年9月15日㈮ 宮古島 晴れ

7時起床。お腹が空いていたのですぐにファミリーマートで買ったチーズバーガーを食べます。先日食べたオニオンマヨソースのハンバーガーの方がおいしかったです。10時に家を出る時はきれいな青空でした。

【宮古島シティ】に到着。車から出たときにノートパソコンを家に置いてきたことに気づきます💦。すぐに取りに帰りました。

戻る気力がなくなり自宅から近い【未来創造センター】の図書館で仕事を開始しました。平日の午前中は静かなのですが今日は特に静かでした😃。

13時すぎに【ホテルアトールエメラルド宮古島】へ行きラウンジで五目焼きそばを食べました。先日友人からここで中華料理が食べられると聞いてそれ以来気になっていました。本格中華でした😃。

16時に間に合うように家を出て徒歩で学習塾に向かいます。わずか10分歩いただけなのにしばらく汗が止まりませんでした。今日も塾で5時間奮闘しました😃。

帰宅後、塾でもらったお弁当を食べました。前回東京で買ってきたステンレスのマグカップが優れもので、キンキンに冷えた状態でお酒を飲むことができので重宝しています😊。

さるぅのスープカレー

2023年9月14日㈭ 宮古島 雨のち晴れ

8時起床。早朝は雷雨でしたが家を出るときはいい天気になっていました。11時から【ミスタードーナツ】で遅めのモーニングを食べながらデスクワークをやりました。

帰りにサンエーで食料品を買いました。いか明太を初めて買ってみました。

ランチは2週間ぶりに【さるぅ】へ行きスープカレーを食べました。いつもより酸味がありおいしかったです。マスターと1時間ぐらい雑談をしていたら14時になっていました。

【未来創造センター】の図書館で3時間仕事をしました。今日も空いていて快適だったので予定以上に作業が進みました。

晩ごはんはスーパーで買ったコロッケ、いか明太・しらすを白飯に載せて食べました。夜は自宅で引き続き仕事でした。

雨予想

2023年9月13日㈬ 宮古島 晴れ

7時半起床。今朝は天気はいいのですが湿度が高かったです😃。

10時【モスバーガー】へ到着。遅めのモーニングはいつもより贅沢に野菜チーズバーガーを食べて、エネルギーチャージをしました。

帰りに【未来創造センター】の図書館に寄ります。郷土エリアの学習エリアは人がいなく集中して仕事ができました😃。

14時に帰宅し昼ごはんに無印良品のカルボナーラを食べました。湿度が高いせいか食欲がありませんでした。

今日の学習塾のアルバイトは16時ー21時だったので16時に間に合うように出勤します。家を出たときに雨が降り始めましたが、すぐに止むと判断し傘を取に戻りませんでした。正解でした😃。いつも当たるわけでないので時々ひどい目に遭います。

今日もかん先輩と【HANABIYA】に寄りちょい飲みをしました。毎回串カツ、イカフライ、たこわさを頼むのですが、今回はたこわさのかわりに塩キュウリにしてみました。

ファミマの沖縄限定ハンバーガー

2023年9月12日㈫ 那覇 晴れ→宮古島 晴れ

6時起床。今回【沖縄サンプラザホテル】は9階の部屋だったので、窓からの眺めがよかったです。6:58朝食会場に到着。フライングしたので1番乗りで食事ができました😃。

9:40発宮古行に搭乗しました。朝早かったので久しぶりに空いている那覇空港を見ました。

10:20宮古空港に到着。行きは同じ時間であんなに混んでいたのに、駐車場はガラガラでした。

12時から「同友会宮古支部役員会」に出席しました。今回の会場は【海鮮悟空】でランチはしょうが焼き定食でした。今日も2時間内容の濃い討論をしました。

夕方【未来創造センター】の図書館で少しだけ仕事をしました。帰る時の夕日がきれいでした。

19時友人と待ち合わせの【BAR THINK】へ。友人とは宮古島のツーリズム問題について意見交換をしました。途中オランダから来た観光客の男性と話が盛り上がり約3時間の滞在になりました😃。

晩ごはんにファミリーマートで買った「沖縄限定」のハンバーガーがおいしかったです😋。

沖縄県立図書館

2023年9月11日(月) 那覇 晴れ

6時起床。7時に朝食会場へ行きモーニングを食べます。いつもはカレーを取るのですが今日は昼夜でカロリー摂取が予想されるため気持ち少な目にしました💦。

10時にホテルを出て国際通りを歩きますが、平日の午前中なので閑散としていました。スターバックスでアイスラテを飲みながらデスクワークをしました。ここは観光客が多く来るので仕事環境としてはあまり適していないです。

2日連続【沖縄ハーバービューホテル】内の【桃翠】でランチを食べます。今日はランチセット(四川麻婆豆腐)を頼みました。宮古島の【スパイスドラゴン】を思い出せる味でした😄。

その足で【県立図書館】へ行きました。初めて入りましたが想像していたよりずっと広くて驚きました😮。これからはスタバではなくここで仕事をしようと思います😃。

夜は「沖縄県中小企業家同友会」の会議に出席しました。居酒屋で真面目にミーティングをしたあとに懇親会に突入しました。宮古支部以外の人と交流ができて楽しかったです😃。

タクシーでホテルに戻り1時間だけ【三幸】で泡盛を飲みました。先月は定休日だったので2か月ぶりでしたが、ここはいい店だと改めて思いました☺️。

中華料理「桃翠」

2023年9月10日㈰ 宮古島 晴れ→那覇 晴れ

7時起床。9時出発予定がApple Watchが充電されていなかったことに気づき40分遅れで出発。【ミスタードーナツ】でモーニングを食べてから宮古空港へ。

宮古空港はほぼ満車で空いている場所を探すのに苦労しました😵‍💫。空港の待合室はガラガラで那覇行の飛行機も空いていました。12時に那覇空港に到着しました。

那覇空港搭乗ロビー、1階のポーたま、バス乗り場は混雑していましたが、路線バスは空いていて助かりました。乗車して10分で那覇バスターミナルに到着。

バスターミナルから友人たちが働く【沖縄ハーバービューホテル】の【桃翠】へ歩いて向かいました。2か月ぐらいずっと食べたかった五目あんかけ焼きそばをついに食べることができました。おいしかったです😋。

国際通りは歩行者天国になっていましたが、断続的に強い雨が降り続いていて歩いている人は少なかったです。15時前に【沖縄サンプラザホテル】にチェックインし、しばらく部屋で休みました。

夜は国際通りを歩いてジュンク堂の中にある【イタリアントマトカフェジュニア】でパスタを食べました。ここで今日の最低限の仕事を終わらせました。久しぶりに歩行距離が9キロに達しました😃。

暑さが和らいできた?

2023年9月9日(土) 宮古島 晴れ

7時起床。自宅でサンドイッチを作って食べました。一度食パンを買うと数日は同じメニューになります。

隣りの部屋が騒がしくなってきたので外出を決意。昼過ぎに【未来創造センター】の図書館へ行きます。最初は際の席で作業をしていましたが、日差しが強くなってきたので内側の席へ移動。今日もじっくり3時間作業ができました😃。帰り際にソファ席で週刊新潮を読みました。

自宅に帰らずトゥリバーへ行きます。西日が眩しくて運転が怖かったです。トゥリバーに着くと釣りをしている人を数人見かけました。泳いでいる人はいませんでした。

その後【マックスバリュ】で買い物をして帰り、晩ごはんは焼きそばと餃子を食べました。

今月の電気代は3,156円↓。コンビニで払ったあと約2キロウォーキングをしました。暑さが和らいできたのか、そこそこ快適でした😃。

ルートビア

2023年9月8日㈮ 宮古島 曇り一時雨

7時半起床。朝からどんよりした天気です。結局1日中天気が悪かったです🥲。

10時半【ミスタードーナツ】へ到着。エンゼルクリームが棚に並んでいなかったので違うドーナツを選択。しかもいつもの席に先客がいて座れず😢。それでも1時間半はデスクワークをしました。

帰りに【エディオン】でプリンターのインクカートリッジを購入し、帰宅後に取り替えました。毎回思うのですが、プリンターのインクは高いです💦。

雨の中13時半に【レオン】へ行ってランチを食べます。インスタで紹介された日替わりが豪華だったので売り切れを覚悟して入りましたが、運よく食べることができました。カツとしょうが焼きのダブルメインでお腹がいっぱいになりました😋。帰るときには雨が上がっていました😃。

15時から【ミライヘセンター】での定例ミーティングに出席し、終わってから【A&W】に寄って久しぶりにルートビアを飲みました。ときどき飲みたくなる不思議な飲み物です😄。

晩ごはんは自宅で無印良品のユッケジャンを食べました。19時からようやく沖縄デジバズ講座」を始め、4時間かかって課題を完成させました😵‍💫。

ブルk-2

2023年9月7日㈭ 宮古島 曇り時々晴れ

8時起床。朝食はハムサンドでした。最近は木曜の午前中を定休日としているため自宅でゆっくりしました。10時ごろ新聞を取りに外へ出ると天気がよくなってきました。

昼過ぎに【未来創造センター】へ行き、喫茶室でカレーライスを食べました。平日の昼間なので喫茶室も空いていてのんびりできました😃 。

食後は郷土エリアで作業をしました。昨夜のアルコールが少し残っているので今日は不調に終わりました。自宅に戻り引き続き事務作業をしましたが、やはり不調でした😅。

晩ごはんは同じマンションの友人のお誘いで初めて【ブル k-2】へ行きました。最初に洋食を頼んでからおまか鮨コースを食べました。久しぶりにおいしい寿司を食べることができました😋。帰りもタクシーを利用したので20時前には帰宅していました。

久しぶりのトゥリバー

2023年9月6日㈬ 宮古島 晴れ

7時起床。9時ごろ久しぶりにトゥリバーへ行きました。ビーチで泳いでいる人は数名で静かな気持ちのいい朝でした😃。

10時前に宮古島シティに到着。普段通りの平日に戻り駐車場も館内も空いていました。【ミスタードーナツ】いつもの席に先客がいたので、奥の席に座りデスクワークをしました。

サンエーの生鮮食料品はすっかり元の状態に戻っていました。昼ごはんは自宅でざるラーメンと総菜コーナーで買ったフーチャンプルーを食べました。

午後は「沖縄デジバズ講座」の課題に取り掛かる予定ですが雑用で着手できず😅。帰りにTarzanの最新号を手に取ると「ベジ活特集」でした。カラダにいいものはなんでも気になります😄。

18時過ぎに自宅を出ると目を開けていられないぐらい夕日が眩しかったです。自宅から徒歩で学習塾へ向かいます。

学習塾にはいつもの倍以上の生徒が来てとても賑やかでした。業務後はいつものようにかん先輩と【HANABIYA】へ寄って飲んで帰りました😃。