ブログ記事一覧

カツサンドと生ビール

2023年5月4日㈭ 宮古島 曇り

8時に起床。蒸し暑い朝です。やはり昨日のアルコールが残っています😵‍💫。朝ごはんに昨夜食べるはずだった鉄火巻きとレバニラ炒めを食べました。午前中は自宅でぼーっとしていました。スランプの時は焦らず、です。

午後に【宮古島シティ】に行くと屋上駐車場はかなり混んでいました。案の定【ミスタードーナツ】に行列ができていたので、デスクワークをあきらめ帰宅しました。

途中ガソリンスタンドに寄り久しぶりに洗車です。車内にいても水浴びをしているぐらい気持ちよかったです(言い過ぎ🤣)。

18時前に西里大通りを歩き【レオン】で早めの晩ご飯を食べました。生ビールとカツサンドの組み合わせは最強でした😄。店を出るころには大勢の観光客が街に繰り出していました。

20時すぎに【ぷちまあと】に入店、一番乗りでした。最初は昔の歌番組を見ながらのんびりスタートです。今日はレモンサワー4缶飲んでしまいました💦。

帰宅途中の西里大通り。思っていたより人が少なかったです。

スランプに突入

2023年5月3日㈬ 宮古島 曇り時々晴れ

7時半に起床。雲が多めですがいい天気です。食欲がないので朝食はこれだけでした。

11時すぎに宮古島シティへ。車から出る時にビジネスリックを家に置き忘れたことに気づき、自宅まで取りに帰ります。【ミスタードーナツ】は空いていたので、そこそこ仕事はできました。昼食はドーナツ1個でした。

帰りにサンエーで買い物をしました。晩ごはん用に惣菜を買いましたが今日は食べられませんでした。

夕方は「宮古そば手打ち体験ツアー」に同行しました。今回は参加者がGoPro持参だったので活躍する場面はほぼなかったです😅。15年以上毎年宮古島に来られている上級旅行グループで、私より宮古島が詳しいのでいろいろ教えていただきました😃。

ツアーガイドの【たまご家おかん】夫婦と飲みに行こうと言う話になり1件目【鳥道楽 稲村】、河岸を変え【ぷちまあと】で2次会をやりました😃。

3軒目はひとりで【BAR PARADISO】へ。JALのパイロットと知り合いになり乾杯の写真を撮らせてもらったのですが、あとで撮れていないことに気づきました😰。横にいた常連客に代役を頼んで再現写真を取りました(まったく意味はありませんが💦)

これだけ騒いだので明日の反動が怖いです。

スランプの入口

2023年5月2日㈫ 宮古島 晴れ

8時起床(最近7時に起きられなくなっています。)雲が多いのですがいい天気です。健康朝食を食べました。

午前中に用事があって空港に出かけましたが、到着ロビーにはゴルフバックを持った旅行客がたくさんいて、南国リゾートの雰囲気が漂っていました😃。

14時すぎに【未来創造センター】に行き遅いランチを食べます。ホットサンド(ハムチーズ&タマゴ)は300円。アイスコーヒーを付けても合計500円でした😄。

図書館ではこの席が定位置になりつつあります。今日は開館していますが、明日から4連休になります。家で長時間仕事ができないので困ったなあ。

晩ご飯は冷凍してあった鶏めしを解凍して食べました。那覇のデパ地下で買った鶏めしも残りあと1個になりました。また行ったときに買いたいと思います。

夜は【BAR THINK】で映画監督とツアーの打ち合わせをしました。ドアを開けて入るとマスターに“久しぶり!”と言われました。3週間ぶりでした!


と調子のいいことを書いていますが、どうもスランプに入ったもようです😰。

ノートパソコン1日で復旧

2023年5月1日(月) 宮古島 曇り時々雨

8時起床。雨は降っていませんが蒸し暑い朝です。

9時すぎに【ミスタードーナツ】に入りますが、ノートパソコンが使えないので仕事になりません😥。ととりあえずスマホでできることだけ対応しました。

念のため、帰りに【ヤマダ電機】へ寄りアダプターを探します。欲しかった電源アダプター、しかもマイクロソフトの純正品が売っていました。“しまった!昨日来ればよかった〜”
でも午後からパソコンが使えるようになってよかったです😃。

ランチは同じマンションの住人と【フリーバード】へ行き、ソーキ丼セットを食べました。

午後は自宅でずっと仕事をし、夕方にツアーガイドと待ち合わせをして大野山林を歩きました。今回は新コースの下見です。森林にいるだけで気持ちが穏やかになりリフレッシュできました😄。

19時前に帰宅。その後自宅で沖縄そばのインスタント麺を食べてから【ぷちまあと】へ。今夜の滞在時間は1時間半、さっくり飲んで帰りました。

ノートパソコンが充電できない

2023年4月30日(日) 宮古島 曇り時々雨

7時に起床。残念ながらどんよりした曇り空です。サトウのごはんでバランスのよい食事を摂りました。

11時過ぎに【さるぅ】へ行き、少し早めのランチを食べました。日替わりのホウレン草とチキンのカレーはスパイシーで美味しかったです😃。

食後は【未来創造センター】の図書館で仕事をしました。混んでいましたが、2階の学習コーナーは空いていました。

帰宅後ノートパソコンの充電のため電源アダプターを繋げますが、何度やっても動かず。エディオンに行くと“取り寄せになり、しかも一定数集まらないと発注できない”と言う説明でした。ガーン😰

家に帰ってすぐにアマゾンで注文しましたが、離島なので配達予定日は5月11日でした。ガーン😥 パソコンなしで11日間は大打撃です。

すっかり気落ちしてしまい、晩ごはんを食べたあとはずっと家でだらんとしていました。雨も降っていたので(言い訳)

顔見知りから友人へ

2023年4月29日(土) 宮古島 晴れ 時々曇り

7時に起床。天気がいいので朝から洗濯をしました。朝ごはんは、昨日那覇のデパ地下で買った鶏めし弁当です。太巻き、いなりのどちらにも鶏が入っていました😄。

9時すぎに【宮古島シティ】に到着。屋上の駐車場は空いていましたが、1階の駐車場はかなり車が停まっていました。なんで?と不思議に思いましたが、

プリキュアの撮影会の整理券をもらうために、朝から人が来ていたようです。

ざわざわしていて仕事に集中できないので、ミスドを早々切り上げて図書館へ。“やったー空いている!”と思ったら休館日でした💦。

自宅で仕事を済ませ、15時前に遅いランチを食べに外出します。初めて【もずく麺屋んつばた】に入りました。もずくづくしの天ざる定食はとても美味しかったです😋。

午後は【マックスバリュ南店】で食材を買いました。カップ麺コーナーを赤いきつねの新商品が占領していました。

夕方から【たまご家】おかんで飲みました。以前からなかなか話す機会がなかった顔見知りの人とじっくり話ができて楽しかったです。今日、顔見知りから友人になりました😄。

宮古島BBcom5月号

2023年4月28日㈮ 那覇 曇り→宮古島 晴れ

ほとんど眠れぬまま6時に起床😵。大浴場に行き、部屋に戻ってモノレールを撮影しました。

9:30にホテルをチャックアウトし、少しだけウォーキングをしました。セブンイレブン、そのとなりにローソン、どちらも宮古島にはないので夢のような光景です😄。午前中なので国際通りは空いていました。

【デパートリウボウ】の地下で鶏めし弁当3種類を購入してから、モノレールで那覇空港に向かいました。

空港に着いてからさきほど買ったお弁当を食べました。GWの前日ということもあり、空港はそれほど混雑はしてませんでした。

(空からですが)2週間ぶりに宮古島の海を見ました。機内のところどころでシャッター音が聞こえました😃。

空港カウンターでBBcomを持ち帰り、自宅で内容を確認します。アナタビ宮古島がちゃんとGW特集記事に掲載されていました。これを見て来てくれる人がいると嬉しいです😃。

15時からミライヘセンターでの定例ミーティングに出席し、帰宅後【サンエー宮古島シティ店】へ行き、2000円のクーポン券で県産のお菓子を買いました。過去の分を合わせると結構な量が自宅に貯まっています😅。

定時総会(那覇出張)

2023年4月27日㈭ 宮古島 曇り→那覇 曇り

朝8時に起床。どんよりした天気でした。9時すぎにガソリンスタンドで給油。7円割引で177円でした。

11時宮古島シティに行き【ミスタードーナツ】でデスクワークをしました。ミスタードーナツもサンエーも空いていました。

宮古島シティから宮古空港へ車で移動。「フナイマーク」の真ん中に一瞬立ってみました😃。宮古空港は予想していたよりかなり空いていました。

14:20 那覇空港に到着し、今回もバスで那覇バスターミナルまで移動しました。ダイソーで化粧品ボトルを10本買い、【喫茶タケツグ】でカレーを食べようとしたのですが料理の提供は14時まででした🥲。

15時すぎ【ホテルサン沖縄】にチェクイン、ローソンで買ったサンドイッチをおにぎりを昼ごはんに食べました。今回は最上階の見晴らしのいい部屋でした😄。

16時から沖縄県中小企業家同友会の定時総会に出席しました。今回の那覇出張も目的はこれでした。総会のあとに講演会、そして懇親会。さらにホテルのバーで2次会。気がつけば22時になっていました。密度の濃い時間を過ごすことができました😃。

場所を変えて宮古支部のメンバーで3次会。宮古出身のママがやっているスナックに行き、なんとも言えない不思議な飲み会になりました。ホテルに着いたのが0時すぎ。せっかくいい部屋に宿泊できたのに😅。

江戸前鮨のフルコース

2023年4月26日㈬ 宮古島 雨のち曇り

8時に起床。飲みすぎもあってか午前中はまったく調子が上がらず🥲。昼ごはんは昨日東京で買って帰ったコンビニのおにぎりを2個食べました。

午後になってようやく外出です。雨は上がりましたが、午後はずっとどんよりとした曇り空でした。【ミスタードーナツ】で1時間デスクワークをしました。

【サンエー】では県産品に限り地域クーポンが使えるのですが、なぜか「雪塩さんど」を猛プッシュしています。ずっと欠品だったモランボンのキムチがやっと買えました😃。

晩ご飯の前に近所をウォーキングします。メインストリートの西里大通りは人が少なかったです。

ついに【桜家】の江戸前鮨コースとお酒を楽しむ会に参加しました。一品一品とてもおいしくて“旨っ”を連発しました😄。寿司は全11品だったので1枚にまとめました。

終了後、一緒に参加した友人がよく行くバーで軽く飲みました。友人、ママとまったり飲み、こちらも楽しかっです😃。

久しぶりのプレミアムクラス

2023年4月25日㈫ 東京 曇り→宮古島 曇り

今朝も5:30からウォーキングを始めます。やはりこの時間に外を歩いている人はほどんどいませんでした。気温が9度でかなり寒かったです。

【セブンイレブン】でサンドイッチを買い、帰宅後に食べました。海老カツサンドが453円、高級サンドイッチです😃。

地下鉄丸ノ内線、JR京浜東北線、モノレールを乗り継いで羽田空港に向かいます。どの電車、どの駅もそれほど混んではいなかったです。11:45 羽田発宮古行の直行便に乗りました。

新年度になり早くも権利を行使。無料でプレミアムクラスにアップグレード、久しぶりに機内食を食べました😄。見栄えがかなり変わったような。。

SNSで知り合いになった友人が来島し、5か月ぶりに再会。【かぎすま】でもつ鍋を食べました。〆の宮古そばも美味しかったです。

2軒目は【かぎすま】のママの紹介でカラオケスナックへ。途中からママも合流して楽しい飲み会になりました😃。

解散後ひとりで【BAR PARADISO】へ行き、ウイスキーを飲んで帰宅しました。(写真なし)