ブログ記事一覧

宮古島よりずっと暑い東京

2023年7月27日㈭ 東京 晴れ

8時起床。寝坊のため朝のウォーキングはできませんでした。11時にラクーアへ行き、フードエリアでお弁当を買いました。

実家で【新宿さぼてん】のヒレカツ弁当を食べました。食欲がなかったのでもっと軽いものにすればよかったと後悔しました。

実家からの帰り道「後楽園駅」で乗り換えましたが、夏休みの観光地のわりには空いていました。

晩ご飯は町中華の店に入りました。酢豚とあんかけ焼きそばの2つで迷ったので両方注文。メインが2品だったのでかなりきつかったです😅。

夜はウォーキングをし【ベローチェ春日店】でデスクワークをしました。パソコンで仕事をしている人がほどんどでした。

再びウォーキングをし、自宅に戻ります。この時点で気温は29度ありますが、日中が熱すぎて涼しく感じてしまいます😄。

5年ぶりに同期会に参加

2023年7月26日㈬ 東京 晴れ

6時起床。昨日【ファリーヌ キムラヤ】で買った明太フランセを食べました。かなりのボリュームで1個でお腹いっぱいになりました。

6時半に家を出て【神田明神】へ参拝に向かいました。神田明神は閑散としていていましたが、いつもより荘厳な雰囲気を感じ取りました🤔 。

昼は実家でおかんメシを食べました。夜がヘビーになるのでさっぱりした食事をリクエストしました。

14時に美容室でヘアーカットをしてもらいます。カラーはどうしようか迷いますが、”5〜10歳は若く見えますよー”と言われて、今回も染めました😅。

夜は新宿で開催される同期会に出席しました。新宿三丁目から新宿駅まで歩きましたが、あまりにも変わっていて驚きました😮。

料理と2時間飲み放題のコースでしたが、料理は半分ぐらいは残してしまいました。量が多く若者向けのコースでした。次回の同期会旅行の話で盛り上がりました😃。

ファリーヌ キムラヤ

2023年7月25日㈫ 東京 晴れ

7時起床。朝ごはんはコンビニのとり五目ごはんを食べました。

9時前に家を出て【東京ドームシティ】へ出かけます。この時点ですでに31度。暑い1日になりました🥵。

東京でのルーティン。【ベローチェ水道橋店】でデスクワークをしました。東京のカフェではパソコンで作業しているビジネスマンを多く見かけるのでやる気が出ます😃。

なるべく日陰を探して【ファリーヌ キムラヤ】へ行き総菜パンを3個買い、自宅まで1.5キロを歩いて帰りました。

昼ごはんは、さきほど買ったカツサンドとハンバーグサンドを食べました。昔から変わらない味でおいしかったです😋。

夕方、実家へ行きおかんメシを食べました。エビフライ&ビーフカレーでした🤗。

帰りに今度は【ベローチェ春日駅店】で寄り道。ここがホームグランドみたいなもので一番落ち着きます。デスクワークは東京にいる時の方が捗ります😄。

慶良間諸島がきれいに見えました。

2023年7月24日(月) 宮古島 晴れ

7時起床。10時に活動開始。早朝に来るより海の色が鮮やかです。2週間ぶりに友人に会いました。

11時前に宮古島シティに到着。駐車場で清掃業務をしている友人とばったり会いました。ビーチに続き朝から立て続けに友人と会えてラッキーです🤗。【ミスタードーナツ】で1時間デスクワークをしました。

帰りに【あたらす市場】に寄り東京へ持って行く手土産を買いました。右の写真は買ったお土産プラス【んつばた】のもずくです。

台風が来るかもしれないので、ガソリンスタンドで給油をして満タンにしました。前回と変わらず7円割引で181円でした。

16時半に宮古空港に到着。JALのカウンターに長蛇の列ができていました。空港に着いたときはANAの搭乗口付近は空いていましたが、那覇行きは満席になりました。窓から慶良間諸島がきれいに見ました😊。

那覇空港に1時間半滞在。那覇ー羽田便のプレミアムクラスにキャンセルが出て、運よく久しぶりに搭乗できました😃。農口研究所の日本酒を初めて飲みましたおいしかったです。

羽田空港からモノレール〜JR〜地下鉄を乗り継いで最寄り駅には23:45に到着。宮古島の自宅を出て7時間半かかりました😵‍💫。

【んつばた】のもずく

2023年7月23日㈰ 宮古島 晴れ

8時起床。今日も朝からいい天気です。

9時すぎに【モスバーガー】に到着。店内はいつもより混んでいたので窓際の席には座れず。ここで1時間半仕事をしました。

12時ごろに【未来創造センター】の図書館へ出かけます。駐車場はかなりの混雑でしたが、館内はいつも通り空いていて快適でした。今日は宮古の植物、歴史の資料を読み漁りました😃。

【さるぅ】で遅めのランチを食べました。最近マイブームになっている「キーマ&野菜カレー」です。今日も辛くておいしかったです。

明日から東京なので洗濯と掃除をし、晩ご飯はサッポロ塩ラーメンを食べました。ちょうど【んつばた】のもずくがなくなりました。

20時に外出しましたが、西里大通りは閑散としていました。みんな花火を見に行ったのかなー。

東京に手土産で持って行く【んつばた】のもずくを買いました。これは本当においしいです🤗よー。

4年ぶりの宮古島夏まつり

2023年7月22日(土) 宮古島 晴れ

7:20トゥリバーに到着。今朝も風が弱いので暑いです。

【ファミリーマート】に寄り、久しぶりにてり玉バーガーを買いました。店内調理の焼き立てで、しかも210円です😄。

昼前に【未来創造センター】の図書館で仕事をしました。郷土エリアで「カベルナリア吉田」さんの本をたくさん見つけて嬉しかったです。

閉店時間が14時なので、13:20に図書館を出て【あーさーぐー屋】でランチを食べました。本日のおススメの一品、油淋鶏定食にしました。

4年ぶりに開催された宮古まつりを見学に行きました。昨日(7/21)から3日間の開催です。人が少ない場所を選んで撮影したのですが、市街地が歩行者天国になり、実際はびっくりするぐらいの人でした。やはりお祭りはいいですね😃。

同じマンションに住んでいる友人とカフェで生ビールを飲んでから、自宅に戻り仕事をしました。

ヘビーな1日でした。

2023年7月21日㈮ 宮古島 晴れ

6時起床。今朝もきれいな朝日が見られました。

7時すぎトゥリバーに到着。気温は28度ですが風がないのでホントに暑かったです🥵。

家で仕事をしていると11時近くになっていました。外の空気を吸いに【ミスタードーナツ】へ行き引き続き仕事をしました。定員がコーヒーのお替りを淹れに来てくれて、1時間半の滞在となりました。

ランチの前に【未来創造センター】の図書館に寄って、ハンセン病が詳しく書かれた本を見つけてその場で読みました。時計を見ると14時を過ぎています。ランチを食べそびれる😅!

14時過ぎても営業をしている【くになか食堂】に入りました。3組のファミリーでにぎわっていました。以前あった定食はなくなり、宮古そば、ジューシー、天ぷらのみとシンプルなメニューになっていました。宮古そばは薄味ですがおいしかったです😃。

15時から【ミライヘセンター】で定例ミーティングがあるので、お店から直行しました。公設市場付近は今日から始まる「宮古まつり」の準備で活気づいていました😃。

夕方から【モスバーター】で仕事の打ち合わせがあり、帰宅すると20時を過ぎていました。先日買った金ちゃんヌードル風焼きそばを晩ごはんに食べました。宮古まつりは明日見に行こうと思います😃。

まさかの休館日

2023年7月20日㈭ 宮古島 晴れ

6時に目が覚めたので今朝は日の出が見られました。今日は仕事は休みと決めていたので昨夜学習塾でもらったお弁当を朝ごはんに食べ、午前中は家でゆっくり過ごしました。

でもやっぱり仕事をちょっとだけ…と思い【未来創造センター】の図書館へ向かいます。“駐車場が空いている、なんで?まさか。” 予感が的中、月曜以外に月に1度の休館日でした🥲。

【ミスタードーナツ】へ移動し、1時間半ここで仕事をしました。

一昨日ツアーのお客様からいただいた珍しいお菓子を食べました😃。県の観光政策課から届いだ「沖縄県観光産業実態調査」にネットから回答しました。

夕方から3日連続で学習塾へ行きました。今回は学習塾で使用する教材の英訳の仕事でした😃。夕方になっても暑く、学習塾に着くころに汗だくになっていました。

帰宅後、塾でもらったお弁当を晩ごはんに食べました😃。今日1日で使ったお金はミスドの338円だけでした🤣。

イタリアファイブネットワーク

2023年7月19日㈭ 宮古島 晴れ

8時起床。久しぶりに朝から青空が広がっています。昨夜は午前1時に帰宅のため活動開始が遅くなりました。

10時すぎに宮古島シティに到着。【ミスタードーナツ】に着くとポケットWi-Fiの残量がゼロなことに気づきます😮。ネット接続不要な作業だけを行ない【未来創造センター】の図書館へ移動しました。

図書館はいつもより空いていました。フリーWi-Fiが使用できるのでとても助かります😃。作業後喫茶室でカレーライスを食べました。

午後は下地島空港で新ツアー第1号のお客様をお迎えして、1時間のツアーに同行しました。【イタリアファイブネットワーク】の宮田支局長が17ENDを案内しながら、下地島空港や飛行訓練など興味深い話をされていました🤗。

帰宅後シャワーを浴びて、服も着替えて(今日3回目)学習塾のアルバイトに出かけました。18時すぎですが、まだ気温が30度ありました🥵。

今日も仕事帰りにかん先輩と【HANABIYA】で晩ご飯を食べました。今回は料理を多く注文したのでそれなりの料金になりました。

農業研究会

2023年7月18日㈫ 宮古島 雨

7時起床。朝から雨が降っていたので、外出はせず自宅で朝ごはんを食べました。

天気が悪かったので宮古島シティは空いていました。ドーナツを食べながら1時間でデスクワークをしました。

【マツモトキヨシ】で詰め替え用洗剤を買って帰ったのですが、この写真を見て詰め替え用が割高なのに気づきました。もしかしたら以前にもブログで同じことを書いたような🤣…。

帰宅後昼ごはんに宮古島産「アスパラ•ゴーヤー•もずく」のグリーン3兄弟とどん兵衛を食べました😃。

16時、大雨のなか学習塾のバイトに出かけました。今日は初めて小学生を担当しました。

19時から約半年ぶりに農業研究会に出席。来月の視察旅行がトピックスでしたが、他にもいろいろ情報交換ができて大変盛り上がりました。【大衆酒場 梵】の飲み放題2時間(料理6品付き)3,500円はかなりお得でした😄。

【BAR PARADISO】で2次会。軽く1杯のつもりが3時間の滞在になりました💦。