2025年10月24日(金) 那覇 曇り

6時起床。夜中に咳が出てあまり眠れませんでした。大浴場へ行くと誰もいなかったので、大きな浴槽にゆっくり浸かりました😊。



7時にレストラン【くがにテラス】に入ります。楽しみだったグラタンとエビフライは違うメニューに変わっています。1番人気のチヨップドサラダ、人気メニューの茶碗蒸しなど今朝も盛りすぎです😆。残さず食べ終えデザートとコーヒーを飲んでいると咳が止まらなくなり、部屋に戻ります。チェックアウトまずっと横になっていました😢。


10:30にチェックアウト。今日のホテルのチェックインの15時までどこかで時間を潰さないといけません。今日から産業まつりが開催されてまいますが、行く気力がありません。結局【沖縄県立図書館】でおとなしくすることにしました。


図書館に3時間いましたが、それほど長くは感じませんでした。体調がよければ首里城か、県立博物館の特別展、あるいは産業まつりに行くことができたのでそれが残念です😞。



14:30【安里屋すば】に入るとご主人が“久しぶりですね。新聞で見ましたよ♪が言いたくて、いつ来られるかなと待っていました🤗”。“ありがとうございます!先月は那覇に来なかったので2か月ぶりです。沖縄タイムスは宮古で読んでいる人が少なくて…😊”。ジューシーと三昧肉そばを食べながら、次のお客が来るまでしばらく雑談をしました。



15時前【沖縄サンプラザホテル】に到着。フロントのネパール人スタッフが“愛川さま、お久しぶりです😃”。すぐに大浴場で汗を流してから部屋でしばらく横になりました。昨日ホテルは修学旅行で貸し切りだったので、この広めの客室は5つベッドが置かれていたと思います。



18時前【居酒屋三幸】に入店。店に入ると店長が“お久しぶりですね”料理長は“今日ぐらいに来るんじゃないかと思ってました😆”。那覇には毎月来ているので2か月開くと確かに「久しぶり」という気分になります。体調はかなり悪いですが、皆さんに会うと元気になります😃。軽くのつもりが長居してしまいました。お腹がいっぱいでも、1番好きなチャーハンを締めに食べました😋。




























































































































































