2025年5月4日(日) 那覇 曇り→宮古島 曇り


6時起床。昨日食べ過ぎたので、朝食は食べないつもりでしたが…。昼を抜けばいいやと言う気持ちになり、9時ごろレストランに入ります。遅めの時間帯ですがファミリー客でかなり混んでいます。うれしそうな子供たちを見ているとこちらまで楽しい気分になります😃。カレーは取らず、量も気持ち少な目にして食べました💦。


チェックアウト後は、国際通りを歩いて【県立図書館】へ向かいます。県庁前の交差点は横断歩道の白線が消えていて、線のない道を歩くのは不思議な感じがします😃。途中【デパートリウボウ】に寄り【一穂膳】の鶏めしを買いました。


10時半すぎ【県立図書館】に到着。今日宮古島の図書館は祝日で休館日ですが、こちらは開いていて助かります。ビジネスエリアの長机席を2時間予約します。ブログを1日分だけ更新して退室しました。





ゆいレールに乗り那覇空港へ。ゆいレールも空港も、いつもの週末よりも空いています。宮古行きの飛行機に搭乗した後は、窓から空港のスタッフの仕事を眺めます。最近これが飛行機に乗る楽しみです😃。パイロットとCAに目が行きがちですが、飛行機はものすごい数の人たちで支えられているんだなと感じます😊。


宮古島上空の天候はよくはなかったですが、池間島、伊良部島、下地島、来間島、宮古島がきれいに見えました。タクシーに乗って帰宅した後にマイバッグがないことに気づきます😮。タクシーに置き忘れたと思いタクシー会社に電話すると、忘れ物はなかったという説明です。続いてANAに電話をかけて調べてもらい、座席に置き忘れたことが判明。すぐに宮古空港に戻り事なきを得ました🤗。

機内に置き忘れたマイバッグには【一穂膳】で買ったお弁当と鶏めしが入っていました。空港から戻ると早速鶏めし弁当を食べます😋。
数百回飛行機に乗っていますが、初めて機内に忘れものをしました。老化現象?ショックです😢。



20時ごろ、1か月ぶりに【BAR HERSHE】へ出かけます。まず最近夏向きに入れ替えたというクラフトビールを飲みます。さわやかな味でおいしいです。ビール2杯とハイボールを飲み帰ろうとしていると、テンション高めのひろゆきの後輩が入って来ます。しばらく3人で飲んで先に帰ります。後輩が持ってきたそーめんチャンプルーが美味しかったです😃。
明日から本気で痩せないと。