ブログ記事一覧

第6回宮古島んまむぬ杯

2022年10月3日(月) 宮古島 晴れ

8時前にトゥリバーに到着。すばらしい天気がずっと続いています。今朝もなぎで穏やかな1日の始まりです😃。

9時に【モスバーガー】に行くと今日は改装後のプレオープン(関係者のみ)で明日から再開と貼り紙に書かれていました。予定変更で【宮古島シティ】に向います。開店直後のため駐車場も館内もガラガラ。ミスタードーナツで1時間半デスクワークをしました。

サンエーに寄って買い物をします。目的なしに入ったため、気付くとよくわからないものを買っていました💦。

荷物を置きに一度帰宅して、すぐに【FreeBird】にランチを食べに出かけます。10月1日から1か月「第6回宮古島んまむぬ杯」が開催されていて、今年の食材は『まぐろ』。53店舗がオリジナルのまぐろ料理で味を競います。今日は【FreeBird】のエントリー料理「マグロカツのオープンサンド」を食べました。見た目も味もGoodでした😋。

帰宅後は昨日から着手しているGoogleビジネスページの対応を続行。15:30にアナタビ宮古島「大野山林をのんびり散策」ツアーに同行させてもらい、写真と動画を撮らせてもらいました。初めてキノボリトカゲとヤエヤマオオコウモリを生で見ることができました。

夜は自宅で甘い食パンでサンドイッチを作ります。あれ?珍しく今日は3食ともパンでした。

Google 本格始動

2022年10月2日㈰ 宮古島 晴れ

久しぶりに7時すぎトゥリバーに到着。今朝の海もなぎ、空の雲が水面に映りまるで美しい湖を見ているようです😃。

Googleで初めてクチコミの投稿をいただいたので、午前中はページのメンテナンス作業をします。過去の写真を投稿して内容を充実させ、本格的に始動することにしました。

ランチは【さるぅ】へ行き、本日のおすすめを食べます。カウンターには常連客が3人座りのどかな休日という感じでした。

夕方再びトゥリバーに行き、2キロのウォーキング。海沿いの遊歩道はほとんどの場所が劣化していて歩きにくいのですが、ここだけはきれいに舗装されています。他もきれいにしてくれないかなー。

帰宅後は冷凍食品の醤油ラーメンで手抜きごはんです。前にも書きましたがこのラーメン、ほぼパッケージの写真通りで気に入っています。

20時から【ぷちまあと】で2時間だけ飲みます。ほぼ毎日来ている常連客のおじさん、地元のお姉さんたちと楽しく飲みました🤗。

サンセットに間に合わず

2022年10月1日(土) 宮古島 晴れ

7:30トゥリバーに到着。毎日素晴らしい天気が続きます。最近朝に釣りをする人を毎日見かけるようになりました。

昨夜飲み過ぎたので食欲がなく、朝食を抜きます。

11時に家を出て【スパイスドラゴン】へ向かいます。店には毎回一番乗りですが今日は先客がいます。席に座るとその人が振り返り、”今日来るんじゃないかと待ってました😃”、知り合いでした😆。

ランチを食べながらいろいろ話ができて楽しかったです。

夕方トゥリバーでウォーキングをします。夕日がキレイだなと思いながらビーチに向かうと、着いたときはすでに夕日は沈んでいました😅。

晩ごはんは明太子パスタ。市販のパスタソースに明太子を載せて食べます。が、載せすぎでした💦。

長い1日

2022年9月30日㈮ 石垣島 晴れ→宮古島 晴れ

6:00に起床、6:30に朝食会場へ。バイキングは自分も含めてみなさん朝からテンションが高め、その雰囲気が好きです。4年前よりもかなりグレードアップされ、お刺身、おでん、エッグステーションを始め、そのメニューの多さと内容に驚きました。朝から晩ご飯を食べている気分になりました😁。

食事のあと、ホテルの正面にある石垣港ターミナルに行き、インスタのストーリーズに上げる動画を撮影します。まだ7時台ですが離島に向かう船に大勢の人が乗っていました。

お腹いっぱいになり昼食はパス、なので飛行機を1番早い便に変更して宮古島に戻ります。バスターミナルから石垣空港までは約40分かかります。待っている間同業他社のパンフレットが気になりついチェックしてしまいます。

空港の手荷物検査の長い列に驚きました。昼ごはんは空港の売店で、石垣名物オニササ風おにぎりを買って食べました😃。帰りもプロペラ機に乗り、あっという間に宮古空港に到着です。

昨日東京の友人から“明日宮古島に行く”と突然の連絡が入り、1年ぶりに会うことになりました。観光の方にお勧めしている【海鮮酒家 中山】を予約し、名物のカツオとマグロのお刺身や、エビ生春巻きなどいろいろ食べて飲んで、気が付くともう22時近くになっていました。友人は明日は朝が早いということでここで解散しました。

その後、今日が有効期限の『ワイドークーポン』を使いきるため、【たまご家おかん】で2000円分を使いきり、長い一日が終わりました🤗。

4年ぶりの石垣島

2022年9月29日(木) 宮古島 晴れ➡︎石垣島 晴れ

7:30トゥリバーに到着。波がなく穏やかな風景です。帰宅後事務作業をすませ、10時すぎに宮古空港に向かいます。4年ぶりの石垣島、旅の目的は思い出の場所巡りです。

宮古空港に着くとまず人の多さにびっくり。まだ観光シーズンは続いているようです。それに反して宮古ー石垣便は空いていました。久しぶりにRACのプロペラ機に乗り旅行気分が高まります😃。

飛行時間わずか25分に新石垣空港に到着。宮古空港との違いは視界に山が見えることです。市街地行きのバスを待っていると“ぷちまあとでお会いしましたよね😄”とビジネスマンに声をかけられました。おかげで終点の石垣港ターミナルまで楽しい時間になりました。

今回は以前よく宿泊していた【ホテルミヤハラ】を予約しましたが、ホテルの前には大きなビルがハーバービューを遮るように立っていました。繁華街の【ユーグレナモール】のお店も変わっていますし、隣の通りには【ダグズバーガー】ができていました。そんな中で変わっていないのが【味処 岩】です。

紀行ライターの『カベルナリア吉田』さんが大好きなソーキ丼を注文。ご主人が少し歳をとられた(人のことは言えない)以外はお店の雰囲気、ソーキ丼の味😋も以前のままでした。

腰が痛くなりましたがホテルのチェックインは15時のため、あと1時間半はホテルに入れません。街散策のあとA&Wでルートビアとソフトクリームを食べながら時間をつぶします。

チェックイン後ホテルで3時間ゆっくりできたので体調が回復。旅のメインイベント、人気店【Banana Cafe】に向かいます。店に入ると”えええー!”とスタッフのユウヤが驚いてくれました。ただアポなしで行ったので店のオーナーには会えず。それでも昔よく飲んでいたギネスの生ビール、フィッシュ&チップス、グラタン、最後に島サーファー(泡盛カクテル)で〆ました😄。

【Banana Cafe】で3時間飲んだあと、夜の街をぶらり。飲食街は宮古島より石垣島のほうが充実しているなーと改めて感じました。

人気ケーキ店 huit(ユイット)

2022年9月28日(水) 宮古島 晴れ

7:50トゥリバーに到着。真っ青な空と海が広がり気持ちのいい朝です。今朝も堤防に缶ビールの空き缶が数本捨てられていて、マナー違反はやめてもらたいです😡。

午前中、友人が経営するケーキ屋さん【huit イット】の駐車場を確認するため車を走らせます。帰りに【Hotto Motto】を見かけたので中に入ります。ハーフチャンプルー弁当を買って昼ごはんにしました。今後は食堂に行かなくてもフーチャンプルーが食べられることがわかりました😃。

昼過ぎインスタで開店のお知らせがアップされたので、車で【huit】にケーキを買いに行きます。シャインマスカットショートケーキ、マイヤーレモンタルト、シュークリームを買いました。手が込んでいて全部おいしかったです😋。ケーキ屋さんの知り合いがいるって、ちょっとうれしいです😊。

午後はベットで寝転びながらツアーの宣伝用リール動画を作っていました。ちゃんと作ろうとすると意外と時間がかかります。夕方トゥリバーに行くと観光客がたくさん来ていました。

晩ご飯は自宅でとんこつラーメンを食べました。どこかのラーメン屋で出しているかもしれませんが、まだ宮古島では食べたことがありません。

6日ぶりにスーパーへ

2022年9月27日(火) 宮古島 晴れ

8:00トゥリバーに到着。短い距離の運転なら大丈夫そうです😃。今朝は4人の釣り人に会いました。

その足でマクドナルドに行き、モーニングを食べながらデスクワークをします。座っていられるのは30分が限界でした。

マックスバリュに寄り久しぶりに買い物をします。いろいろ野菜を買いました。畑キッチンには友人が作った冬瓜が1個だけありました。

昼食は午前中に買った野菜を使って肉野菜炒めを作ります。やっと野菜が食べられました!

午後は自宅で椅子に座る→ベッドに横になるを繰り返してなんとか仕事をしました💦。ついにマイナンバーカードをオンライン申請をしました。

夕方再びトゥリバーへ行き15分だけウォーキングをしました。

晩ごはんも自炊メシ。『揚げ物なし』のヘルシー料理です😄。

書くことがない日

2022年9月26日(月) 宮古島 晴れ

今朝も7時に起床。やはりまだ腰が痛いのでトゥリバーは断念。備蓄もなくなってきたのでサッポロ一番しょうゆ味が朝ごはんになりました😅。

天気がいいので午前中2回洗濯機を回しました。まだ座って仕事ができないので困ります😰。

やはり外に出たくなり近所をウォーキング。いつもよりゆっくり歩きます。
まず【くになか食堂】で天ぷらを買い、ファミリマートでパンを買って帰ります。

帰宅後買ってきた天ぷらとそばを昼食に食べます。当たり前ですが揚げたての天ぷらはおいしかったです😋。

夕方に車の運転を試みますが、5分運転しただけで腰が痛くなり引き返します。うーんまだ運転は早かったかもしれません。

晩ご飯はファミマで買ったカツサンドとてりたまバーガーを食べます。最近圧倒的に野菜が足りていないので明日から正常な食事に戻したいと思います。

お客様は元ミス宮古島

2022年9月25日(日) 宮古島 晴れ一時雨

7時に起床。ベッドから起き上がる時にまだ痛みを感じます🥲。なのでトゥリバーに行くのをやめます。冷蔵庫にあるもので朝食を作って食べました。

椅子に座れないのでデスクワークができず、仕事が滞りつつあります。ランチはレトルトのボロネーゼスパゲッティを食べます。驚き😮の甘さでした。甘口😅?

17:00からツアーの予約が入っているので家を出て【たまご家おかん】に向かいます。今日の四字熟語クイズは正解でした。

今日の『宮古そば手打ち体験ツアー』の参加者は、なんと😮前年度【ミス宮古島】のお二人でした。テンションが高くとても明るい方たちで、腰の痛みを忘れてしまうほど楽しかったです😃😄。

ツアー終了後、昼の日替わりメニューだった『チキンカツ卵とじ煮』を作ってもらいハイボールを飲んで帰宅。

30分近く椅子に座っていたので腰痛が再発。なかなか治りません😰。

ギックリ腰

2022年9月24日(土) 宮古島 晴れ後雨

7時に起床。ベッドから起き上がる時に腰に激痛が走ります。なのでトゥリバー行きは諦め、歯を食いしばってベランダで撮影をしました。

椅子に座れないので、朝ごはんは台所で立って食べました。

ベッドでただ横になっていると昼になったので、レトルトカレーを立ったまま食べました。

グリフィス大学から”個人用サイトのパスワードが10日で失効する”メールが届いたので、パスワード変更をしました。今日やったのはこの作業だけです。しばらく自分が現役の大学生であることを忘れていました😁。

夜はベッドで横になった状態でブログの更新作業だけ行いました。

外の空気がすいたいので夜遅くに外出。エレベーターの四字熟語クイズ、答えられず😅。ファミマに行くのにいつもの倍ぐらいかかりました💦。

食べたいものは売っていなくて、サンドイッチとハイボールを購入。帰宅後台所で立って食べました。

なんて日だ😂!