ブログ記事一覧

ポスターを貼らせてもらいました。

2022年5月11日 宮古島 曇り一時雨

7:20トゥリバーに到着するもスマホを家に置いてきたことに気づき、引き返しました。なので撮影が終わったのが8時半。結構タイムロスでした。

雨の中マクドナルドへ。ベーコンエッグマックとホットコーヒーのコンビを頼みます。ドライブスルーが渋滞していてカウンターでかなり待たされましたが、宮古島に移住してからはイライラすることが減りました。今朝も1時間しっかりデスクワークができました。

家に帰って島バナナをチェック。かなり熟してきたので一つを食べてみました。甘いだけでなくほどよい酸味もあって、これはウマい!って感動しました。

ランチに行く時間がなかったので午前中【マックスバリュ】で買った新発売の『どん兵衛 沖縄風そば』を早速食べました。たしかに出汁が沖縄そば風でした。

午後はずっとデスクワーク。夕方に【大丸パーラー】に行って、昨晩作ったA4サイズのポスターを貼らせてもらいました。誰かQRコード読み込んてくれるかなー。

そのあと店内で久しぶりの食事。いま改めて写真を見ると結構食べていたんだなと思いました。地元のおじさんと話ができて楽しかったです。

ほぼ家にいました。

2022年5月10日 宮古島 曇りのち晴れ 

7:00トゥリバーに到着。到着時は曇っていましたが、だんだん晴れ間が広がって行きます。

7:30にマクドナルドへ。気持ちのいい空です。今朝もよく見かける常連が3人来ていました。ここで2時間近くデスクワークをしました。

ランチは無印のレトルトカレー、夜は冷凍つけ麺。完全に手抜きでした。

午後は家でずっと仕事。発注したショップカードが届きましたが、文字が小さすぎて使えないかもです。

【大丸パーラー】に貼るA4サイズのポスターをデザインしました。

多良間島が見えた?!

2022年5月9日 宮古島 曇り一時雨

7:10にトゥリバーに到着。小雨でしたが、撮影中に雨がひどくなりました。その足でマクドナルドでモーニング。今日もしっかり1時間デスクワークをしました。

11:30に【めんば〜る】へ行き、坦々宮古そばに唐揚げをトッピング。GWが忙しかったらしく、店員たちはぐったりしていました。

午後はほぼほぼ家でデスクワークでした。

夕方から『うみ宙さんぽ・オープントップバスツアー』に昨年に続き2度目の参加。コース内容がガラリと変わり、リピーターでも楽しめる内容でした。伊良部大橋が伊良部島から一望できる牧山展望台では、双眼鏡で多良間島を見ることができました。ガイドが見える!見える!と言っていたので、おそらく見えていたと思います。。

ツアーの途中、【佐良浜ダイニングいちわ】でディナータイム。伊良部で獲れたカツオとマグロのお刺身、他にも地のものがたくさん使われていて観光の方が喜びそうなメニューでした。

そうめんちゃんぷるーカップ麺

2022年5月8日 宮古島 曇り一時雨

7:00家を出るときは雨が上がっていて、トゥリバーに着くころには空が明るくなってきました。蒸し蒸ししますが気持ちのいい朝です。

一旦家に戻りインスタを投稿してから、【モスバーガー】へ。いつも野菜バーガーだと飽きてしまうので、スタートプレートにしました。トマトソースのハムエッグが好きです。ここで1時間ちょっと仕事をしました。

昼はなかなか食べるチャンスがなかったそうめんちゃんぷるーのカップ麺を食べます。うーん、細い麺のカップ焼きそば?的な味でした。決してそうめんではない!(それを言ったら、カップ焼きそばも焼きそばじゃないですけどね。)

午後はウェブサイトに掲載する新ツアーの詳細コース案内を作成。あまり気分が乗れず完成できず。明日頑張ります。

夜は【ホライズンカフェ】のオーナーと久しぶりに会食。異業種なので話をしていてとても勉強になります。帰りに【たまご家おかん】が週末だけ営業しているおかんBarに顔を出して帰宅しました。

新ツアーの打ち合わせ

2022年5月7日 宮古島 晴れ時々曇り

7:10にトゥリバーへ。今朝も晴れ☀️、波がなくとても静かな朝です。

バナナが全部黄色に変わりました。一つ試しに食べて見ましたが、まだ硬く酸味が強かったです。

【モスバーガー】でモーニングを食べながら、約1時間のデスクワーク。9時すぎでしたが空いていました。

【さるぅ】でランチ。大病院の先生がいつも食べる『キーマカレーとレギュラーのHalf &Halfセット』を食べました。先生は出張中で会えませんでした。

18時に【BAR THINK 】でジントニックとモルトウイスキーを飲んで19時に店を出ます。19時でこの明るさです。観光客は昨日から減っています。

その後【たまご家おかん】で新ツアーの打ち合わせを行いました。

島バナナ

2022年5月6日 宮古島 晴れ

7:10にトゥリバーに到着。晴れている間に撮影をと思い急いで出かけましたが、今日は1日中晴れました。久しぶりに暑い!って感じました。

自宅に戻ると12日前にもらった島バナナが、一気に黄色に変っていることに気付きました。

モーニングは昨日に続きファミリーマートの焼きたてパン。減量しないといけないのに、2個とも食べました。

午前中は【大丸パーラー】でパソコン講習。今日も賄いメシ、『島タコがゴロゴロ入った混ぜごはん』を作ってもらい家で食べました。

午後は【ぷちまあと】の店主にバナナ農園に連れて行ってもらいました。バナナ農園ではバナナの収穫を体験。楽しかったです。

自宅に戻るとすぐに準備をして公設市場2階の【ミライへセンター】へ向かいます。定例ミーティングでは、仕事の進捗報告と新ツアーの今後進め方についてアドバイスをいただきました。

夜ごはんは久しぶりに【RAVE’S】でテイクアウト。海鮮焼きそばはエビ、イカ、貝がごろごろ入った贅沢な一品でした。とん平焼きもおいしかったです。宮古島ではコロナ感染者が高止まりのため、外食は極力控えるようにしています。

1日中雨でした。

2022年5月5日 宮古島 雨

ちょっと寝坊し7:45にトゥリバーへ。撮影中は雨が止んでいましたが、その後1日中降り続きました。

帰宅途中にファミリーマートに寄って、店で焼いたパンを2種類買います。これが朝昼兼用の食事になりました。

ショップカードの印刷範囲に不備があると連絡を受け、調整してオンラインで再注文を行いました。とりあえず試作品ですが、仕上がりがよかったら使いたいと思います。

午後はずっと強い雨が降っていたので外出はせず、自宅でデスクワークをしていました。3つ折りのチラシ(フライヤー)のデザインは一応完成です!

16時半ごろ外の空気が吸いたくて車を運転して【GO AT CAFE】へ。途中大雨が豪雨に変わり外出したことを後悔。それでも数組の家族連れが来ていました。『アロエフラぺチーノ、ストロベリーソース、ヨーグルトベース』を飲みました。

大雨の中、【スパイスドラゴン】は向かいます。開店時間の17:30に到着。夜は定食メニューがなくテーブルオーダーになります。一品料理の鶏の黒酢あんかけとハーフサイズのチャーハンを食べて大満足でした。

2度目のカギ紛失

2022年5月4日 宮古島 雨時々曇り

7:30トゥリバーに到着。午前中はずっと雨でした。

モスバーガーでモーニング。今朝はやる気があり、1時間半仕事をしました。

買い物をして帰宅するとポケットに入れてあった家の鍵がない!2 カ月前にもなくしたことが。。まずはモスバーガーに戻ります。店員に尋ねると、”ありますよ!さっき駐車場に落ちていたと言って、お客さんが届けてくれたんですよ♪”よかったです😃😃

昼ごはんは宮古そば。3時のおやつはスーパーで買った黒糖と紅芋の柏餅。午後も仕事が捗りました!

夕方コンビニへ行くと、近くの駐車場でこいのぼりを発見。できれば青い空で泳いでほしいです。今日沖縄地方は梅雨に入りました。

久しぶりに夜の【ササキバー&カレー】へ。今日は仕事がかなり進んだので、ちょっと贅沢な夜を過ごしました。

1日0円生活

2022年5月3日 宮古島 曇り時々雨

7:30にトゥリバーに到着。小雨混じりの曇天です。今日も天気がイマイチかなぁ。

撮影後にマクドナルドに行ったところ、ドライブスルーを待つ15台以上の長い列。店内も混んでいると思いそのまま帰宅。今朝も自宅で朝ごはんを食べました。ケチャップかけすぎました😅。

午前中は【大丸パーラー】でパソコン講習。ウェブサイトに新しくサブページを作りました。『おきなわ食材の店』に認定されていることをアピール。

昼ごはんは、【大丸パーラー】で作ってもらった賄いメシの『タコの混ぜごはん』。それと新発売の沖縄そばを食べました。どちらもGood でした。

夜は【まるごと宮古島】の野菜でナポリタンスパゲッティーを作って食べました。なので1日まったくお金を使いませんでした。その後、ショップカードをデザインしました。明日発注しようと思います。

今日発表の宮古島のコロナ感染者数は152名。外出が怖くなりました。

せっかくのGWが。。。

2022年5月2日 宮古島 曇り時々雨

7:30トゥリバーに到着。せっかくのGWが悪天候で観光客が気の毒です。雨風が強い日は鳥と出会います。

撮影でずぶ濡れになり着替えのため一旦帰宅。心が折れてしまい家で朝食を食べることにしました。今日も超熟でハムチーズサンド。

パソコンレッスンで【大丸パーラー】に行くときは雨が上がっていました。ですがメインストリートに人の姿はありません。

帰りに【めんば~る】に寄って、メンチ唐揚げ定食を頼みます。ボリュームがあるのでご飯を少な目で頼みました。ちょっとだけカラダに気を使っています。

午後は昨日に続きタブレット修理。本業じゃないから悪銭苦闘。2時間ほど頑張りましたが打つ手なし。その後は新ツアーのレイアウトデザインをやりました。

夜は【大丸パーラー】でもらった魚のあら汁と牛肉を焼いて食べました。