ブログ記事一覧

宮古島で初めて寿司屋へ

2022年6月15日(水) 宮古島 晴れ

7:00にトゥリバーに到着。今朝の海の色はとてもきれいです。

朝食は手作りポテサラサンドを食べ、昨日届いたチラシを郵送するため郵便局までウォーキング。

ランチは【さるぅ】ファミリーと【英寿司】へ。毎朝トゥリバーでお会いするた大将の店。宮古島で初めて食べる寿司は最高でした。

東京へのお土産は【マックスバリュ】と【島の駅みやこ】で買い、クルマで下地島空港へGO !

空港ラウンジで1時間デスクワーク。羽田行き直行便はほぼ満席で混んでいました。

20時前に羽田空港に到着。久しぶりに【てんや】で天丼を食べました。

昔ながらの宮古そば

2022年6月14日(火) 宮古島 晴れ

7:00にトゥリバーに到着。今朝は海の色がとてもきれいです。帰宅後朝食は自宅で済ませ、そのまま仕事をしました。

昼は始めて大衆食堂の【金吾】へ行きます。【ぷちまあと】の店主がここの宮古そばは昔から変わらない 定番の味!と絶賛するので宮古そばを食べにきました。まさにシンプルイズベストと言える、潔い宮古そばが食べられました。

帰宅すると郵便受けに不在連絡票が。宅配ボックスを開けてダンボールを自宅に持ち帰ります。ドキドキしながら箱を開けると、こんな感じ! 初めてのチラシに感動しました。

山林のんびり散策ツアーのガイドさんが、サガリバナを見せてくれるというので19時に現地集合して、下見をしてきました。まだほんのわずかでしたが咲いていました。

帰宅後【ぷちまあと】に行き、店主に新ツアーについていろいろ相談。その後常連客が来たりで帰宅したのは0時を回っていました😱。

4軒はしご+喫茶店

2022年6月13日(月) 宮古島 晴れ

いつもより少し遅れてトゥリバーには7:30に到着。それほど暑くなく気持ちのいい朝です。9時開店と同時にモスバーガーに入ります。ここで1時間デスクワークをしました。

帰りにガソリンスタンドに寄り、洗車と給油をしました。先月後半から遠出が減ったので、ガソリンの減りが少なかったです。

ランチは週一のペースで通っている【めんばーる】でらふてー丼。ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。

午後1時と午後6時の西里通りです。昼間は人が歩いていませんが、18時から多くの人が西里通りに繰り出します。

18時ちょうどにBAR THINKに入るとすでに先客が。その方とは1年ぶりにお会いしたので、直近の情報交換ができてよかったです。その後、東京出張から戻ってきた友人と2軒目、3軒目、4軒目(再びBAR THINK)を飲み歩き、最後は【喫茶レオン】で解散となりました。スタートから6時間、充実した夜が過ごせました。

モーニングフラ体験が中止に🥲

2022年6月12日(日) 宮古島 雷雨 午後曇り

7:10トゥリバーに到着。今朝はここでモーニングフラ体験の予約が入っていましたが雨で中止。写真では天気が回復しているようですが、このあとおそろしい雷雨が続きました😱。

11時前に家を出て、キッチンカーイベントが開催中の【マックスバリ
】へ。【たまご家おかん】のキッチンカーでお弁当を買っていると、吉本芸人のゲラゲラ星人がやってきました。思ったより普通でいいひとでした。

帰宅後テイクアウトした肉じゃが弁当を食べます。具材がそぼろのように細かいですが、味はしっかり肉じゃがでした。
2日続けて新ツアーの紹介をしたので、午後は仕事はせず家でのんびりと過ごしました。

夜は以前友人からもらったジャガイモを使ってポテサラ。先日買った新商品のカップ麺と一緒に食べます。このカップ麺はハズレでした💦。

夜に【大丸パーラー】の店主から呼び出しがあり、雨の中お店に向かいます。この後にとんでもないことが😱

水出しコーヒー試飲会

2022年6月11日(土) 宮古島 曇り時々雨

3日連続サボると元に戻れない気がしたので、力を振り絞ってトゥリバーへ。寿司屋の大将には会えませんでしたが、風が強くて気持ちのいい朝でした。

8時前に食料品の買い出しで【マックスバリュ】へ。週末の朝はガラガラでしたが、陳列棚もスカスカでした。

昨日【ぷちまあと】の店主から『しかくパン』が帰るのは宮古だけと聞き、さっそく買って食べました。うす巻きパンと同じでバタークリームは砂糖がじゃりじゃりで、どこかなつかしいパンでした。そしてこれが朝食になりました。

昼前に【さるう】でコーヒーの試飲をやると連絡があり、用事を済ませて店に向かいます。3種類の水出しコーヒー、すべてのコーヒーは雑味がなくおいしかったです😋。今日も大病院の先生と一緒だったので、その先生が考案したカレーメニューを食べました。その後もいろいろ雑談をして結局2時間半も滞在しました。

夕方から新ツアー『宮古そばの手打ち体験』の告知の準備。レイアウトだけ決めて、文章は明日考えます。晩ごはんは冷やし中華風冷やしうどんを作りました。めんつゆにポン酢を足したらそれっぽい味になりました。あはは🤣

FreeBird

2022年6月10日(金) 宮古島 曇り時々雨

今朝もスランプにつきなかなか起きられず、トゥリバーの撮影は中止。

昨夜【ぷちあまと】の店主にランチに誘われたので、【ダイニングバーFreeBird】へ。初めての場所なので道に迷い、斜めの駐車スペースに悪戦苦闘。あとで店の正面に広い駐車場があったことがわかりガックリ😂。

ダイニングバーに入ると、ここはどこ?状態。宮古島ではあまり見ないオシャレなお店です。カウンター正面の窓からはキビ畑とその先に海が見え、まさに絶景です。【ぷちまあと】の店主と店の常連さんと3人でランチ。おススメの『軟骨ソーキのスペアリブ丼』を食べました。

帰宅後公設市場の2階にある【ミライヘセンター】で向かいます。定例ミーティングでは各ツアーの進捗報告と問題点を聞いてもらいました。プロからのアドバイスはとても参考になります。

夕方に西里通りを歩くと、このとおり閑散としていました。夕飯は冷蔵庫にある材料でちゃんぷるー。夜はインスタ・Facebookに投稿する新ツアーの紹介の準備をしました。

やる気ないMAX

2022年6月9日(木) 宮古島 雨

朝、目が覚めても起き上がれず。8時すぎに薬を飲むのに朝ごはんを食べます。

【大丸パーラー】の店主から教えてもらいたいことがあると言われたので、9時にお店に行きます。動画の撮影方法について知りたかったらしく、スポンジを伊勢海老に見立てて動画の撮影方法をレクチャーしました。◀︎ちょっと偉そう😁。

雨の中傘をさして家に帰る途中に空き地に咲いている花が目に入ります。(普段は気にしたことがないです。)空き地に咲く花ってすごいなーと思い写真を撮りました。

帰宅後仕事の書類を封筒に入れるのですが、室内なのに封筒も書類もふにゃふにゃ💦。なんとか入れたけど近くに郵便ポストがない!傘をさして郵便局へ行き、バックから封筒を出すともっとふにゃふにゃ。なんじゃ、この湿気は!!😂

昼食時間に雨がさらに強まり、弱まるのを待っていたら14時になってしまいました。そこから【さるぅ】へ行きカレーを食べます。

やる気が出ないので早めに仕事は終了。【大丸パーラー】で晩ごはんを食べて帰宅すると【ぷちまあと】の店主からスマホに電話が入ります。ちょっとだけ店に顔を出して日付が変わる前に帰宅。あー、やる気が出ないまま1日が終わってしまいました。

スランプの始まり

2022年6月8日(水) 宮古島 ほぼ雨

7:00にトゥリバーに到着。さっきまで降っていた雨が急に止んでラッキーでした。雨が降っていたので、トゥリバーを歩いている人はほとんどいません。

帰宅途中に【ファミリーマート】でテリヤキバーガーを買って朝食にしました。ずっと雨だったので外出せず自宅で仕事をしました。

昼から中小企業家同友会の役員会に出席。【悟空】でランチを食べたあと1時間半のミーティング。ただ出席していただだけですが、とても疲れました。
帰宅後すぐに【たまご家おかんで】新ツアーの最終打ち合わせ。家に戻ってきたときはへとへとに。。そう、これがスランプの始まりでした。

”そんな時はストレス発散と!”と【BAR THINK】から【ガリンペイロ】へ2軒をはしご。どちらも店をマスターと話しいるときは楽しいですが、何の解決にもならず。。

釣り人と知り合いになる。

2022年6月7日 宮古島 晴れ

7;10トゥリバーに到着。夜中は雨が降っていたのですが、トゥリバーにいる間に急激に天気が回復してきました。毎朝釣りをしている人と今日初めて話をしました。寿司屋の大将でした。

久しぶりの朝マック。周りのテーブルにはなんとなく見たことがある人たちが座っています。常連さです。ベーコンエッグマックサンドとコーヒーで250円。やはりマックは安い。デスクワークをして店を出ると青空が広がっていました。

昼ご飯は【マックスバリュ】の総菜コーナーで買った天ぷらで、天ざるにします。思ったよりおいしかったです。

14時からの打ち合わせでクルマを出そうするとこの状態。ときどき敷地内の通路にレンタカーが停まっていることがあります。私の車は写真の右側に駐車しているので、出るのに苦労します。(わかりにくい説明ですね)その後【モスバーガー】で伊良部島に住んでいる青年と新ツアーの打ち合わせをしました。

今日も夕方から雨が降り出しました。予約していた『オードブルセット』を受け取りに【虎猫家】へ向かいます。雨の日はこのように街は閑散とします。自宅で食べてみて後悔。やはりお店で食べてくればよかったと。

カメラマンになった気分

2022年6月6日 宮古島 晴れ 夜に雨

7:10トゥリバーに到着。曇っていますが、到着10分後に日が差して明るくなってきました。伊良部大橋は白く見えた方が(下の写真)きれいだと思います。

9時半に【モスバーガー】へ。今日は27番でした。いつものモス野菜バーガーを食べて1時間ほどデスクワークをしました。

ランチは【めんば~る】で坦々宮古そば•もずくトッピングを頼みました。今日はオシャレに撮りたいと言うと店長が協力してライトを当ててくれて、カメラマン気分で写真を撮ることができました。

午後は自宅で仕事をしました。夜ごはんは超カンタン冷やしそば。その後宮古島産の幻のフルーツと言われる『パッシフローラ・アラタ』を食べました。宮古島はいろいろおいしいフルーツがあり、まだまだ勉強中です😃。