イヤホンピースが耳から外れました。

2022年11月12日(土) 石垣島 晴れ ➡︎宮古島 晴れ

右耳のイヤホンピースが外せないまま起床。だんだんかゆくなって来ました。雨が上がって天気が回復しそうです。

7:20ぐらいに朝食会場のレストランに向います。早い時間だったのか誰もいません。ビュッフェ形式で小鉢をいろいろ取っていると厨房から女性スタッフが出てきてお盆にメインディッシュを載せてくれました(画像左手前の大き目の皿)。するとかなりボリュームのある食事になりました。

フロントのお兄さんが愛想がよかったので、右耳がどうなっているか見てもらいます。すると懐中電灯をあてて見てくれた後に、ピンセットを持ってきてイヤホンピースを取ってくれました😄。

気分爽快、離島ターミナルまでウォーキングをしました。ターミナルは朝から観光客で混んでいました。

二度寝して11:30にチェックアウト。仕事をするためコワーキングカフェへ行くと“本日臨時休業”の張り紙が。。せめて1階の看板に張って欲しかったです。

その変わりに近くのコーヒーショップ【カフカ】に入ったのですが、ここが最高でした🤗。ユーグレナモールを入ってすぐの建物の2階にあります。店よし、客よし、料理よしです。ミックスサンドがおいしかったです😋。

13:30に新石垣空港に到着。フードコートに石垣牛ステーキ6,600円を発見。食べる人いるかなぁ🤔? 久しぶりのアイスラテを飲みながら、ここで事務作業をしました。

帰りの飛行機は満席。シニアの団体ツアー客がほとんどでした。

今週はかなり食べすぎたので、晩ご飯はヘルシーなか野菜スープのみでした。その後、高級袋麺の賞味期限が9/10だったのに気づき食べますが、かなり味が落ちていました。もったいないことをしました🥲。

ストレス発散はお隣りの石垣島で。

2022年11月11日(金) 宮古島 曇り ➡︎石垣島 曇り

7:30トゥリバーに到着。1時間前に大雨警報が解除され、この時は晴れ間が覗いていました。

今日も夕食がヘビーになりそうなので朝食を抜きます。ランチは【スパイスドラゴン】へ。新メニューの焼売定食を食べました。

14:00から【未来へセンター】で定例ミーティングに出席し、夕方に宮古空港へ車で移動します。がーん😅駐車場が満車です。慌てましたが5分待って駐車できました。

17:40に宮古空港を離陸(左の画像)、18:10に新石垣空港に着陸しました(右の画像)。

バスに30分乗り、終点の離島ターミナルに到着。やはり宮古島より都会です。

ホテルにチェックインしてから徒歩で【バナナカフェ】へ向かいます。オーナーとは4年ぶりに再会し、いろいろ情報交換もできて有意義な時間でした😄。

FMみやこをイヤホンで聴いていたら、右耳のイヤホンピースが耳に詰まって取れなくなりました😱。ショックで眠れません。

食べすぎです。

2022年11月10日(木) 宮古島 曇り時々雨

7:45トゥリバーに到着。この時は少し晴れていて、適度な風が吹いていて涼しく感じられました。

9時すぎに【モスバーガー】に入店。今日の番号札は1番、ラッキーな気持ちになります。

昨日「マイナンバーカードの手続き完了通知」を取りに市役所に行きます。対応した女性職員の方がとても親切でした。

ランチは自宅で自炊メシ。ゴーヤーチャンプルーを作って食べました。夕食が重くなりそうなのでそれに備えてごはんは食べません。

午後友人が経営するケーキ屋【huit】に友人の分も買いに行きます。今回は今日から発売になった洋梨系のケーキ(ミルフィーユとショートケーキ)を買って食べました。

18時から【英寿司】で友人ファミリーと食事会。1年半前からの話がようやく実現しました。料理の量が多くてお腹がパンパンになりました。全部おいしかったです。

ツアーのお客様とディナー

2022年11月9日㈬ 宮古島 曇り 時々雨

朝7時に起床。昨夜の悪夢から立ち直れずトゥリバー行きはやめて自宅から空を撮影します。曇り空ですが全体的に明るいです。

12時から「中小企業家同友会宮古支部」役員会に出席します。月に一度ですが経営者の方々と話ができる貴重な時間です。今日も楽しかったです。ランチは豚肉のしょうが焼きでした😋。

会議の後にトゥリバーにへ行きます。防波堤で釣りをしている人が数名いましたが、ビーチ沿いを歩いている人はいませんでした。なのでとても静かでした。

夕方洗濯物を取り込むのにベランダに出るといい感じの夕景でした。

先日ツアーに参加されたお客様と飲みに行くことになり、お客様のご希望で居酒屋【和が家】とバー【パラディソ】をはしごしました。どちらも初めてでしたがいいお店でした。

何やってんだ!

2022年11月9日(火) 宮古島 晴れ 夜に豪雨

朝の5時まで眠れなかったので完全な寝不足です🥲。7:30にトゥリバーに到着。雨が止んで日差しが出てきました。

ランチはリベンジで【島の駅みやこ】の中にある【ちょうじ屋】へ。11過ぎに着いたのですが、すでに何組かの観光客が宮古そばを食べています。減量を決意したばかりなのに、気が付くと『ラフテーそば』のボタンを押していました😅。

食後にATMで現金を下ろすために【マックスバリュ南店】へ行くと【まるごと宮古島】の野菜が売られていました。これからまた野菜が食べられるのがうれしいです😆。

18時に【BAR THINK】へ。今日も早い時間から観光客が来ていました。ライバーをやっている方がいて、そんな職業あったんだー!と勉強になりました。

帰宅後3回目のおいしい焼きそ作りに挑戦。どうしてもキャベツがべちゃべちゃになってしまいます。

食後は【ぷちまあと】で飲んていたら、今年会った中で一番苦手な人に遭遇。ツアーの内容を小馬鹿にされたので途中退席。ゲリラ豪雨の中ずぶ濡れで帰宅しました🥲。

何やってんだ😩?

ヤエヤマオオコウモリ

2022年11月7日(月) 宮古島 曇り

7:30トゥリバーに到着。今朝も涼しくで気持ちがいいです。

8:00にマクドナルドに入店。いつもよりドライブスルー・店内共に空いています。なのに“席までお持ちします😃”と番号プレートを渡されます。初めて席まで届けてもらいました。

昨夜“痩せなければ!”とまた突然思い立った💦のでランチはヘルシーメニューにしました。ゴーヤーを買ったのは移住してから初めてかも。

午後は『大野山林をのんびり散策ツアー』の予約がは入っていたので同行します。参加された男性は植物や昆虫類に詳しい方でみやこンシェルジュの髙田さんと終始楽しそうに話をされていました😃。今回は運良く『ヤエヤマオオコウモリ』を撮ることができました😄。

帰宅後に今日のツアーの様子をSNSにアップする作業をしていたら20時になっていました。

なので外出せず自宅でゴーヤー入りカレーうどん(銀座カレー)を食べました。

やっと晴れた!

2022年11月6日㈰ 宮古島 晴れ

7:30トゥリバーに到着。久しぶりに晴れました! 晴れているとこんなに気持ちがいいんだと痛感します😄。

9時すぎに【宮古島シティ】に出かけます。屋上の駐車場に車を停めたときに、この場所から宮古空港が見えることを初めて知りました。モーニングは初めて4種類のチーズパイを頼みます。これは温めてもらわないほうがいいかも、口の中を火傷しました。今朝も順調にここでデスクワークをしました。

帰りに【マックスバリュ南店】に行き買い物をします。ここの駐車場から見える空が好きです。【スパイスドラゴン】のお弁当が2種類に増えていることに気づきますが、今日は我慢して素通りします。

昼はおいしい焼きそば作りに再び挑戦します。鰹節を1パック(小)かけたのが失敗でした。何でも適量がベストです。それでも前回よりはおいしくなっていました。

ホントにワクチン接種の副反応なのか、また全身がだるくなり午後は家で過ごしました。【ホテル アトールエメラルド】で宮古上布の展示会をやっていたのですが、体が動かずいけなくて残念。ただのサボリ癖かもしれません💦。

晩ご飯も自炊メシ。完全に手抜き料理、サンドイッチですから。

下地島空港、駐車できず。

2022年11月5日(土) 宮古島 曇り一時雨

7:40トゥリバーに到着。10月29日に宮古島に戻ってきてからまだ一度も晴れていないです😥。毎日強風が吹いています。

その足でモスバーガーに行き、モーニングセットを食べながら仕事をします。開店直後からひっきりなしにお客が現れますが、9時になるとこの通り誰もいなくなっていました。

昼頃に下地島空港に【アナタビ宮古島】のリーフレットの補充に出かけます。ところが下地島空港の駐車場、臨時駐車場も満車、駐車禁止の場所にも車が停まっています😲。一度も降りずに宮古島に引き返します。なので写真なし。

気を取り直して宮古島に戻り【島の駅みやこ】へ宮古そばを食べに寄ります。自販機に1000円札を入れようとすると入らない、自販機が準備中になっています。店員に聞くと“いまお時間をいただいています”となんとも中途半端な回答が返ってきました。

“ランチ難民?”と思いつつ【たまご家おかん】に行くと、一席だけ空いていました。初めて唐揚げ定食を食べます。うー前から頼んでいればよかったとかなり後悔のおいしさでした😋。

午後はワクチン接種の副反応なのか全身がだるくなってきました。

夕方同じマンションの住人から“晩ご飯食べに行きませんか?”とお誘いのメールがあり数軒電話をしますが、週末ということもあり満席状態で断られます😅。【芳野商店】も満席ですと言われたのですが、電話中にカウンター席のお客が帰ったということでなんとか予約ができました。まだまだ宮古島は観光の方でにぎわっています😃。

4回目のワクチン接種

2022年11月4日㈮ 宮古島 曇り時々雨

朝から猛烈な雨でほとんどの車がライトをつけて走っていました。7:30トゥリバーに到着。撮影していると顔や腕に雨が当たって痛かったです🥲。

9時すぎに【宮古島シティ】に到着。【リトルマーメイド】の開店時間が開業当初から10時のままで、もう4か月以上経ちます。早く9時開店になってくれると助かるのですが。今日も9時開店の【ミスタードーナツ】に入ります。

モーニングを食べながら1時間半デスクワークをします。作業中店の前を通りかかった【ぷちまあと】最強常連のおじさんが声をかけてくれました😃。

【サンエー】で買い物をしたあとに【あたらす市場】に寄り、【スパイスドラゴン】の弁当を買って帰り、昼ごはんで食べました。

午後は【ひらら生活習慣病クリニック】で4回目のワクチン接種を受けます。クリニックには一番乗り。院長から“愛川さんがBA5のワクチン接種第1号です”と言われました。なんでも一番はうれしいです😆。

午後に今日の朝刊をゆっくり読んでいると3面欄に路上寝の記事が掲載されています。先月車に轢かれて死者まで出たので深刻な問題です。

晩ごはんは自宅で焼きそばを作って食べました。

20時に【ぷちまあと】に行きます。ワクチンを接種したので酒量を調整して飲みました。

洗濯物を外に干したい!

2022年11月3日㈭ 宮古島 曇り時々雨

7:30にトゥリバーに到着。小雨は降っていますが、久々に歩ける状況だったので少しだけウォーキングをしました。こんな天気なので誰もいません。

天気が悪いと二日酔いで外出する気分になれず、今日も自宅で作業になりました。

午後になっても二日酔いが回復しないので、遅めのランチは【大戸屋】若干胃にやさしいものにしました。宮古で初大戸屋です。14時に行きましたが、名前を書いて順番待ちでした。店はきれいだし、ゆったりしているのでまた来たいと思いました😃。

お客様に領収書を郵送するための小型便箋と封筒を買いに文具店へ。店員に”封筒にテープが付いているか糊が必要かどうか”慎重に確認して、糊も買って帰ります。家に帰ると机のペン立てにチューブの糊が入っていてガックリ😅(この間買ったばかりでした。)

雨が降る中、郵便物をポストに投函しに出かけます。途中雨が止んだので少しウォーキングをして帰りました。

晩ご飯はサッポロ塩ラーメンと豚肉の野菜炒めを作って食べました。

雨が降っていたので今日も洗濯物は部屋干しです🥲。早く外で干したいです。