レオン、日替わりランチ売り切れ

2023年3月16日㈭ 宮古島 晴れ

7:10トゥリバーに到着。徐々に出かける時間が早まっています。気温は21度、風がなく穏やかな朝でした。

10時半ごろ【宮古島シティ】に到着すると駐車場でばったり【ぷちまあと】の常連に会いました😃。ミスタードーナツではいつものエンゼルクリームからカスタードクリームに変えてみました。ここで1時間デスクワークをしました。

帰りに【サンエー】に寄って買い物をします。今回初めて麺用の具入りソースとスープはるさめも買ってみました。

帰宅後、昨日アロエ畑で撮影した動画をインスタに投稿する作業をしていたら13時を過ぎていました。すぐに西里通りの【レオン】に行ったのですが、日替わりのチキンソテーは完売😥。カツサンドを食べました😄。

晩ご飯はスーパーで買った鉄火巻きとトムヤムクンフ風スープはるさめを食べました。

WBC準々決勝が気になりますが日本が大量リードをしていたので22時にウォーキングに出かけました。今日のコースは街灯が少なく暗い道ばかりで怖かったです😨。

くたくたになりました。

2023年3月15日㈭ 那覇 曇り→宮古島 曇り

7時ジャストにホテル内の朝食会場に到着。決して高級ではないですが、最近この定番メニューにほっこりします😊。

9時にホテルをチェックアウト。外は小雨が降っていますが、朝の動画撮影をしてからモノレールで空港に向かいます。スカイマークの自動チェックインは待つことなく1分で完了しました。

飛行機を待っている時間に少しだけ仕事ができました。今回は動画撮影のため左側の席に座ったのですが、毎回右に座っているため飛行中ずっと変な感覚でした🙁。予定通り12:30下地島空港に到着しました。

一旦帰宅して「アロエ化粧水手作り体験ツアー」の支度をしてすぐに出発します。途中ガソリンスタンドで給油をし、【マックスバリュ】でお客様用のペットボトルを購入。13:50、集合時間になんとか間に合いました。セーフ😄!

この時期は畑一面にアロエの黄色い花が咲いていてとてもきれいです。今回は大阪から来られた元気なシニアグループと楽しい時間を過ごしました。那覇で買ったボトルに手作りした化粧水を入れて持ち帰っていただきました😃。

帰宅途中、マックスバリュに寄り【まるごと宮古島】の野菜を買いました。今日2回目の食事は自炊メシ、サトウのごはんはやはりおいしいです😃。

“あー疲れた〜” だけどルーティンになっているナイトウォーキングに出かけます。すると昨日那覇の映画館での友人との再会に続き、さらに驚きの体験をしました(内緒です。)

数年ぶりの再会

2023年3月14日(火) 宮古島 曇り→那覇 曇り

7:20トゥリバーに到着。気温は17度、今朝も風が強く寒い朝です。帰宅後昨夜の鶏の天ぷらを蕎麦にして食べました。

11時半頃下地島空港に到着。明日ツアーで使用する化粧水ボトルを買いに那覇に行きます。乗客は3割程度、30分の快適なフライトでした😃。

13:30那覇空港に到着。お腹が空いていたので空港内の食堂に初めて入り、沖縄そばを食べました。

モノレールで市街地に出てダイソーに行くと、やっと欲しかったボトルを買うことができました😄。

いつもの【沖縄サンプラザホテル】にチェックインすると、今回は和洋室です。毎回部屋のタイプが異なるので、部屋を開けるのが楽しみです。

夕方ウォーキングを兼ねてホテルから【メインプレイス】に出かけます。朝ちょうどアカデミー賞のニュースを見ていたので、7、8年ぶりに那覇の映画館に入りました。

広い館内で観客は20人程度。映画が終わり照明が点くと、3つ横の席に「私の宮古島移住のきっかけとなった」元宮古高校の先生が座っていました😮😮😄。数年ぶりの再会です!

先生は明日も仕事なので立ち話をして別れ、再びホテルまで歩いて帰りました。晩ごはんは那覇のデパ地下で買った鶏めしを食べました。

どん兵衛

2023年3月13日(月) 宮古島 曇り一時雨

8:00トゥリバーに到着。風速10メートル級の強風が吹き荒れて寒かったです。

11時ごろ朝昼兼用でアキモトのパンの缶詰とハムエッグを食べました。

昼過ぎにイオンタウン南にあるダイソーに行きましたが、探していた化粧水ボトルは入手できませんでした🥲。

午後は【ミスタードーナツ】でデスクワークをしました。平日でしたが、春休みに入った学生たちで混んでいました。

今日もサンエーで買い物。レトルトごはんはやっぱり「サトウのごはん」好きです😄。

そう言えば、移住してから「どん兵衛」の安売りを1度も見たことがありません😎。赤いきつねはしょっちゅうやっていますが。

晩ごはんはサンエーで買ったアジフライと鶏の天ぷらです。白飯なしでしたが、お腹いっぱいになりました。

夜のルーティンはいつもより早いスタートです。繁華街は観光客で、賑わっていました。

健全な1日

2023年3月12日(日) 宮古島 晴れ

7:20トゥリバーに到着。気温は20度、今日も気持ちがいいです😃。早朝から多くの釣り人が来ていました。

帰宅後コッペパンにハムとチーズを挟んで食べました。

昼は昨夜に続き近所の【たまご家おかん】に行き、ランチを食べました。日替わりはとんかつでした😃。各テーブル、パンフレットの補充をして帰りました。

午後は外出せず自宅で仕事をし、晩ごはんはゴーヤーと島豆腐のチャンプルーを作って食べました。

ウォーキングがてらダイソーにツアーで必要なボトルを探しに行きますが、今日も空振りに終わりました🥲。

日曜の夜は閑散としていて、歩いている人をほとんど見かけませんでした。

ウォーキングの後【ぷちまあと】に行き1時間だけ飲んで22時過ぎに帰宅。健全です😁。

いい出会いがありました。

2023年3月11日(土) 宮古島 晴れ

7:20トゥリバーに到着。気温は20度。風がほとんどなく、さかやかな朝です😃。最近場所によってはビーチの砂が堆積しています。

一旦帰宅してから9時過ぎに外出します。玄関を開けると気持ちのいい空が広がっていました。いつものよう宮古島シティ内の【ミスタードーナツ】でモーニングを食べながら1時間デスクワークをしました。

サンエーで買い物をして帰り、昼は自宅で食事をとりました。スーパーの買い物かごを撮り始めて思ったのですが、だいたいいつも似たものを買っているなー😁。

【BAR THINK】が1週間休みになるので、18時に行ってジントニックとアードベッグを飲みました。

店を出て40分ウォーキングをしました。この時間帯は飲食店に向かう多くの観光客を見かけました。

一度家に戻って着替えてから【たまご家おかん】に行きました。今回は素晴らしい方と出会うことができ、3時間ほど楽しく飲むことができました😊。

常連客から呼び出しがあり【ぷちまあと】に顔を出すことになりました。二日後に島を離れる自衛官の方やいろいろな人と話ができて楽しかったです😄。そして疲れました😵‍💫。

ボトル品切れでピンチ!

2023年3月10日㈮ 晴れ

7:20トゥリバーに到着。気温は20度、風が強かったですが散歩をしている人が多かったです。

朝ごはんは自宅で島豆腐とゴーヤーのチャンプルーを作って食べました。

午前中【ダイソー】へ「アロエ化粧水手作り体験ツアー」で使用するボトルを買いに行きましたが、いつも使用している容器が品切れでした🥲。

帰りにマックスバリュに寄るとかりゆしの特設コーナーができていました😮。

午後は遅いランチを食べに【フリーバード】へ行き、ツアー用の写真を撮影させてもらいました。近々ホームページにアップ予定です😄。今週の日替わりは唐揚げでした。

帰宅後【ミライヘセンター】で定例ミーティングに出席し、帰りに【A&W】に寄ってさきほど撮影した写真からホームページのドラフトを作成しました。

晩ご飯に冷凍五目ごはんを食べました。

21時前にウォーキングを開始。途中【サンエー衣料館】にあるもう1軒のダイソーに寄りましたがここでもボトルはここでも買えませんでした。ピンチです😅。

のんびりした1日

2023年3月9日㈭ 宮古島 曇り時々晴れ

7:20トゥリバーに到着。気温は20度、風がほどんどなく穏やかな天気です。歩いていてとても気持ちがよかったです😃。

帰宅後、朝ごはんにチャンプルーを作って食べました。

午前中は自宅で仕事をしたので、昼食は手抜きでカップ麺を食べました。日清麺職人、ノンフライなので一応カラダに気を遣っています💦。

15時に宮古島シティの【ミスタードーナツ】でデスクワークをしました。【BAR PARADISO】のオーナーがドーナツを買いに来ていて声をかけていただきました😄。

帰りにサンエーで買った食材で晩ごはんを食べました。そのまま皿に移しただけで、昼に続き完全に手抜きの食事でした。

WBS初戦をテレビで観ていたため出発が出遅れます。21時すぐにウォーキングに出かけましたがいつもより閑散としていました。みんなテレビ観ていたのかなー🤗。

久しぶりにPARADISOへ

2023年3月8日㈬ 宮古島 曇り時々晴れ

7:20トゥリバーに到着。気温は19度、風がほとんどなくて快適な朝です。今日は時間に余裕があったので、しばらく車の中から海を眺めていました。

帰宅後は昨日那覇で買ったセブンイレブンのおにぎりを朝ごはんに食べました。

12時から中小企業家同友会宮古支部の役員会に出席しました。ランチはいつものしょうが焼きではなくチキンカツでした😄。今回も2時間いろいろな情報共有ができ、有意義な時間でした。

帰宅後宮古島シティの【ミスタードーナツ】で本日の事務作業を終わらせ、サンエイで食材を購入しました。卵は高くなりましたねー。

20時からウォーキングを開始、45分歩きました。通るたびに2文字点灯していないホテルのネオンサインが気になります。ウォーキング中、運転代行サービスのSANSANの車に遭遇しました😃。

21時から【BAR PARADISO】で1棟貸ヴィラのオーナーと2時間ほどいろいろ話ができて、今日はかなり充実した1日でした😄。

夜のウォーキングをサボりました。

2023年3月7日 那覇 晴れ→宮古島 晴れ

6時に起床。外で朝食を食べようと思ったのでホテルのモーニングは食べず8時半にチェックアウト。今日も朝から天気がいいので気分よく歩けます。朝の市場通りは閑散としていました。

一日中朝ごはんが食べられる店ということで入ってみました。結論を言うと1日中ランチが食べられる、あるいは定食が食べられる店と言った感じでしょうか💦。

朝食の後は国際通りの【スターバックス】でカフェラテを飲みながら仕事をしました。周りはノートパソコンで作業をするビジネスマンたちだったので、俄然やる気が出ました😁。

仕事中、窓から見えるホテル壁面の斬新な広告と派手な外装の韓国のお店に目を奪われました。その後国際通りを歩いていると巨大な雲が出現しました😮。

宮古行きの飛行機に一番乗り。今日も後方右の窓側席に座り、宮古島上空のきれいな動画を撮ることができました。

夕方に離島デジタル事業サポート担当のコンサルタントとミーティングがあり、終了後一緒に【とんかつ琉宮】で晩ごはんを食べました。私より20歳も下ですがデジタル関連の知識や経験が豊富でとても勉強になりました。
帰宅後夜のウォーキングをしていないことに気づきましたが、サボってしまいました💦。