冬に戻りました。

2023年1月15日(日) 宮古島 曇り時々雨

7:45トゥリバーに到着。今の気温は21度ですが、強い北風が吹いていてかなり寒く感じます。冬らしい気候に戻りました。

帰りにファミリーマートに寄り、久しぶりにお店で焼いているパンを買いました。帰宅後てりやき玉子バーガーを朝食にしました😃。

13時に【さるぅ】で大病院の先生と待ち合わせてランチを食べました😃。本日のデザートはレアチーズケーキでした。

午後にスーツを見に【サンエー衣料館】へ歩いて出かけました。今週の金曜に必要なので明日じっくり選んで🤔買おうを思います。

17時ごろに宮古島シティに行き【リトルマーメイド】で軽く食事をとりながら、デスクワークをしました。夕方だったのでパンの種類は少なくなっていました。

19時に店を出て帰宅しました。夜の運転は不慣れなのでいまだに怖いです😨。

帰宅後明日のミーティングの資料を作るのに深夜まで仕事でした😵‍💫。

新年会

2023年1月14日(土) 宮古島 曇りのち晴れ

7:50トゥリバーに到着。すでに気温が23℃、今日も暑くなりそうな予感がします😅。

撮影後は【モスバーガー】へ移動します。いつもより30円アップして、モーニング野菜チーズバーガーセットにしました😃。朝から混んでいて9時までに客席の7割ほど埋まりました。

9時半ごろ帰宅すると、このようにいい天気になっていました。すでに暑いです。

13時に近所の【たまご家おかん】へ行き、たまご焼き定食を頼みます。仕事で店内全景写真が撮りたかったのですが、他のお客がいたので中途半端な写真になりました。

18時半に友人と【桜家】で新年会をやりました。普通の人ではできない仕事をされている方なので興味深い話が多く、またお互いの今年の抱負も語って楽しかったです🤗。

20時すぎに店を出て【ぷちまあと】へ移動し2次会がスタート。常連客や知り合いが店に現れ、いつものように楽しい宴会になりました😃。

最高気温25.6度

2023年1月13日(金) 宮古島 曇りのち晴れ

7:45トゥリバーに到着。朝から気温は22度、風は強めです。この時は曇っていましたが、数十分後に晴れて来ました😃。

急にカップ麺が食べたくなり、帰宅後沖縄そばを食べました。食べていて気付きましたが、この肉は美味しいですよ。

12時に自宅からリモート会議に出席します。会場から“いま食事中なので少しお待ち下さい”と言われ15分待ちました。なんじゃそりゃ🤣!

会議が終わり玄関を出ると青空が広がっていました😃。ランチは【スパイスドラゴン】で麻婆豆腐定食を食べました。

天気がいいので帰りにビーチに寄り、夕方に公設市場2階の【ミライへセンター】で定例ミーティングに出席しました。

夜も電話でツアーの打ち合わせ。終わってから厚切りベーコンと玉ねぎでパスタを作りました。

今日インスタのフォロワーが400人になりました🎉。

自衛隊カレー

2023年1月12日(木) 宮古島 晴れ

8:00にトゥリバーに到着。今朝は風が強めですが、朝から20度を越えて快適です。

半年ぶりに【しろくまカフェ】でモーニングを食べました。少しだけ事務作業をしました。

店を出ると砂山ビーチ近くの宿に向かいます。昨日のアロエ体験ツアーで化粧水の容器に貼るラベルがうまく印刷できなかったので、印刷したラベルをお客様に届けに行きました。

12:15に陸上自衛隊、消防の合同訓練の会場に到着。会場に来ていた【ぷちまあと】の店主に無料のカレーが配られると聞き、テントまで取りに行きます。具沢山でかなりのボリューム、甘口でどこか懐かしいカレーでした。美味しかったです😄。

13時過ぎに陸上自衛隊と消防の合同訓練が始まりました。訓練とは思えないほどの隊員たちの真剣で熱の入った動きに感動を覚えました🤗。

15時から【ジョイフル】で新ツアーの打ち合わせをしました。

晩ご飯はきつねうどんを食べました。ガラスのコップの中はアロエベラの原液で、初めてストレートで飲みました。苦味はまったくなかったです😃。

今年初のアロエツアー

2022年1月11日(水) 宮古島 晴れ

目が覚めてカーテンを開けると晴れていて“やったー!”と叫びたい気分でした😃。最近悪天候で屋外のツアーが中止になるケースが多かったので…

トゥリバーからは雲一つない青空ときれいな海が見られました。

帰宅後朝ごはんを作って食べました。一応健康を意識したメニューです。ここ数日体重は現象傾向にあります🤗。

ツアーのお客様は開始時間より早く来られる方が多いので、現地には20分前に到着。お客様を待ちます。

今年初の【アロエ化粧水体験ツアー】の開催だったので気分が高揚しました。お客様は宮古島にも農業にも興味を持たれていたので、みやこンシェルジュの上地さんと話が弾んで予定時間を軽くオーバーしました😄。

ツアー後、おそらく新名所になるであろうビーチに上地さんと寄りました。今日は本当にいい天気たったので海がとてもきれいでした🤗。

宮古島ではあまり辛い料理が食べられないので、晩ご飯にペヤングの激辛やきそばを初めて食べてみました。問題なく食べられたのですが、しばらく舌がヒリヒリしたので相当辛いと思います🔥🔥。

あーした天気になーれ

2023年1月10日(火) 宮古島 晴れ

7:45トゥリバーに到着。少し雲がで多いですが、今日も穏やかで気持ちのいい朝です。すでに気温が20度です。

帰りにガソリンスタンドで給油。割引券を使ったので7円安くなり、176円でした😃。

昨年7月に移転した【サマー太陽】に移転後初めて出かけました。ランチタイムは混みそうなので開店時間の10時半すぎに来店しました。久しぶりにソーキそばを食べましたがやはりおいしかったです😋。

食後に宮古島シティの【リトルマーメイド】で1時間半ほどデスクワークをしました。ソーキそばを食べた後でお腹が空かないので、デスクワークを終えてからパンを食べました。

15時にマックスバリュに買い物に出かけます。明日はツアー予約が入っているので、お客様用にペットボトルの水とさんぴん茶、除菌シートを購入しました。

夕方新聞の集金に来たので1か月分1,988円を支払いました。朝刊のみですが、それでも安いと思います😃。

晩ご飯は昼間にスーパーで買ったいかの天ぷらと蕎麦を食べました。この2日間は体重が減少傾向にあるのでなんとか踏ん張りたいです😄。

ちょっと疲れが。。

2023年1月9日(月) 宮古島

8:00にトゥリバーに到着。風が弱く穏やかで気持ちのいい朝です😃。

帰宅後自宅で朝食にご飯と味噌汁を食べました。

昨夜は帰宅時間が遅かったため、なかなか体調が戻らず🥲。昼過ぎに近所を軽くウォーキングしてから【さるぅ】でスープカレーを食べました。

午後は沖縄県観光産業実態調査のアンケートに回答し、FMみやこの2番組にメッセージを投稿しました😃。

19時にパスタを作って食べました。今日は穏やかで気持ちいい天気だったのに、ほぼ自宅に居てもったいないことをしました。

昨年宮古島の降水量は過去最高

2023年1月8日(日) 宮古島 晴れ

7時起床。朝の体重測定でまたしても自己記録を更新😱。昨夜はアルコールを飲んだので、時間を空けて9:30にトゥリバーに到着。釣り人がひとりだけでとても静かでした。

10時過ぎに宮古そばを作って食べました。麺はかなり少なくしました。

朝刊の記事を見て納得。やはり昨年の宮古島の降水量は過去最高だったそうです。よく雨が降ってましたから☔️。

午後は2日連続で宮古島シティの【リトルマーメイド】へ行きます。館内もお店も混んでいますが、イートインスペースは空いていました。

18:30に家を出て【A&W】に向かう途中、交番前で点滅する賀正のサインを見てほっこりした気持ちになりました🤗。【A&W】で【あんずの種】の須藤院長夫妻とツアーの今後についてミーティングを行いました。

その後須藤院長と知り合いの方と3人で新年会をやりました。ビールとハイボールですっかりいい気分になりました😃。

須藤院長のリクエストで2軒目は【ぷちまあと】に行きました。写真はマイグラスです😄。

ウイスキーセミナー

2023年1月7日(土) 宮古島 晴れ

8:00にトゥリバーに到着。気温は18度。風が強く寒かったです。

朝食は自宅できつねうどんを食べました。

13時過ぎにトゥリバー地区に出かけます。昨日遊歩道があることに気づき、早速歩いてみます。風が強かったですが、天気が良く気持ちよかったです。

14時少し前に【宮古島シティ】に到着。【リトルマーメイド】で遅いランチを食べながら仕事をしました。ドリンクバーは数種類飲めるのがうれしいです。

17時から【BAR THINK 】でウイスキー入門セミナーがあり、お客様の了解を得て画像と動画を撮影しました。

その後ツアーに参加いただいたお客様二人と【SUBAKO】【ボックリのチョッキ】で飲み、解散後ひとりで新年の挨拶のため【BAR PARADISO】に行きました😃。明日の体重測定が不安です💦。

たまには違う道

2023年1月6日(金) 宮古島 曇り一時雨

7:40トゥリバーに到着。今の気温は21度であまり寒さは感じません。昨日とは違う釣り人が来ていました。

今年初のモスバーガーへ行きますが、ダクトの調子が悪く店内飲食ができないと言う話でした🥲。テイクアウトして自宅で食べました。

11時過ぎランチを食べに【スパイスドラゴン】へ行きます。五目あんかけ焼きそばは、具沢山で美味しかったです😄。

午後も自宅で仕事をして、16時に下地眼科に出かけます。駐車場に車は1台のみ、待合室もかなり空いていたので診察も待ちませんでした😃。

下地眼科を出ていつもと逆方向に歩いて行くと、FMみやこが入ったビルを見つけました。しばらく歩いて行くとビジネスホテルの1階がPCR検査センターになっていました。たまには違う道を歩くのもいいと思いました😃。

晩ご飯に豚キムチ丼を作って食べてから、昨日買ったロールケーキの残りを食べました。