ブログ記事一覧

釣り人と知り合いになる。

2022年6月7日 宮古島 晴れ

7;10トゥリバーに到着。夜中は雨が降っていたのですが、トゥリバーにいる間に急激に天気が回復してきました。毎朝釣りをしている人と今日初めて話をしました。寿司屋の大将でした。

久しぶりの朝マック。周りのテーブルにはなんとなく見たことがある人たちが座っています。常連さです。ベーコンエッグマックサンドとコーヒーで250円。やはりマックは安い。デスクワークをして店を出ると青空が広がっていました。

昼ご飯は【マックスバリュ】の総菜コーナーで買った天ぷらで、天ざるにします。思ったよりおいしかったです。

14時からの打ち合わせでクルマを出そうするとこの状態。ときどき敷地内の通路にレンタカーが停まっていることがあります。私の車は写真の右側に駐車しているので、出るのに苦労します。(わかりにくい説明ですね)その後【モスバーガー】で伊良部島に住んでいる青年と新ツアーの打ち合わせをしました。

今日も夕方から雨が降り出しました。予約していた『オードブルセット』を受け取りに【虎猫家】へ向かいます。雨の日はこのように街は閑散とします。自宅で食べてみて後悔。やはりお店で食べてくればよかったと。

カメラマンになった気分

2022年6月6日 宮古島 晴れ 夜に雨

7:10トゥリバーに到着。曇っていますが、到着10分後に日が差して明るくなってきました。伊良部大橋は白く見えた方が(下の写真)きれいだと思います。

9時半に【モスバーガー】へ。今日は27番でした。いつものモス野菜バーガーを食べて1時間ほどデスクワークをしました。

ランチは【めんば~る】で坦々宮古そば•もずくトッピングを頼みました。今日はオシャレに撮りたいと言うと店長が協力してライトを当ててくれて、カメラマン気分で写真を撮ることができました。

午後は自宅で仕事をしました。夜ごはんは超カンタン冷やしそば。その後宮古島産の幻のフルーツと言われる『パッシフローラ・アラタ』を食べました。宮古島はいろいろおいしいフルーツがあり、まだまだ勉強中です😃。

ついにチラシのデザイン完成

2022年6月5日 宮古島 晴れ

ひどい二日酔いで、トゥリバーに行くのが11時になりました😅。この写真、いっさい加工なし!いつも加工はしませんが。

ランチは大病院の先生と【さるぅ】で会食。ほかにも常連さんが来て楽しいランチになりました。先週に続き、キーマとイカコロッケカレーを注文。デザートのマンゴーのカップケーキもGood でした。

晩ご飯は自宅で冷やし蕎麦を作りました。食事の量を減らしてもなかなか体重は落ちません。。

午後はずっと自宅で作業。夜にようやくチラシのデザインが確定しチラシを大量発注しました!。

アボカドバーガー

2022年6月5日 宮古島 晴れ 夜に雨

7:20トゥリバーに到着。今日も同じ釣り人に会いました。いつの間に立入禁止の看板が。

1ヶ月ぶりの【K’s PIT 】。苦手なアボカドが入ったバーガー、美味しかったです。何で苦手なものをで食べるかと言うと全メニュー制覇のためです。

週末の昼すぎ、西里通りに人の姿はありませんでした。

晩ごはんは新発売のカップ麺。【マック好きバリュ】のラーメン売り場で新発売コーナーを見ると、ついつい買ってしまいます。

居酒屋【ぷちまあと】で新ツアーの打ち合わせのはずが、普通の飲み会に。でも知り合いが5人増えました。やっぱり終わったのは2時でした😅。

深夜の雷で眠れず。。

2022年6月3日 宮古島 雷雨のち晴れ

深夜3時に雷の音で目を覚めました。しばらく雷雨が続いたのでバルコニーで撮影を試みます。雷が光った瞬間は日中の明るさになりました。

トゥリバーに行く時には天気が回復。これで朝の撮影は6日連続いい天気です😃。

自宅に戻り洗濯をしてから【モスバーガー】へ。今日の番号札は25番。25→29→25と続いています。次回は何番かな? 今朝もモーニング野菜バーガーセットでした。

ランチは近所にあるお弁当屋【あぐに家】でワンコイン弁当を買い自宅で食べました。弁当の種類が豊富なので買うときは迷いますが、今日はチキンカツにしました。

午後は自宅で仕事をしました。夜はちくわとナスを素揚げして冷やしうどんに。デザートは先日【島の駅みやこ】で買った宮古島産の水レモンを食べました。説明書き通り、酸味がない甘いパッションフルーツでした。

21時になってようやくウォーキング。雨が上がり、気温も少し下がって快適でした。夜の街は若い人で賑わっていましたし、近所のビジネスホテルの駐車場は満車状態でした。週末で観光の人が増えているのかもしれません。

動画撮影

2022年6月2日 宮古島 晴れ

今朝も7時トゥリバーに到着。3日連続同じ釣り人に会います。

クルマの中でインスタに投稿して、伊良部大橋を渡って【ホライズンカフェ】に向かいます。行くのは1か月ぶり。ホットサンドを食べながらオーナー夫婦とゆっくり話をすることができました。

日中は自宅でずっと仕事をして、16時半【たまご家おかん】に行きチラシに載せる宮古そばを撮影しました。

続いて【BAR THINK】に行き、インスタ用の動画を撮影。素人丸出しの動画ですが経費節減、すべて自分でやるしかありません😅。撮影後にジントニック、アブサンのカクテル、モルトウイスキーを飲んで帰宅。今日の仕事はすべて終了。

晩ご飯を食べていないことに気づき、無印良品のレトルトカレーを食べました。空港近くでもうすぐ開業の大型施設に無印良品が入るので、これからは宮古島で買えるようになるのでは😃。

スチール撮影

2022年6月2日 宮古島 晴れ

7時にトゥリバーに到着。今朝も釣り、ジョギング、ウォーキングをしている人たちを見ました。

帰宅後仕事をしていたら外食が面倒になり、朝食は自宅でキムチ焼きそば。エアコンの水漏れは収まる気配なし。水面に落ちる水の音がうるさいので、バスタオルで消音。これはかしこい、それとも普通?

ランチは【たまご家おかん】で日替わり定食。その後ツアーの紹介で使うスチール撮影をしました。二人とも撮られ慣れしているのですぐに終わりました。

夜ご飯はナポリタンを作って食べました。その後夜のウォーキングを30分。先月オープンした【パリギャラリー】が異彩を放っていました。ここだけ宮古島じゃないみたい。

三食外食

2022年5月31日 宮古島 晴れ後曇り

7:00にトゥリバーに到着。犬の散歩が2人、釣り人が1人来ていました。今朝も27℃で蒸し暑いです。

【モスバーガー】でモーニング。今日はモーニングスタートプレートにしました。ここで1時間のデスクワーク。

帰宅後新ツアーの動画作成やHPのメンテナンスをしていたら、14時になっていました。自宅から徒歩5,6分の【レオン】に行きますが、この時間帯お客はいません。カツサンド(コーヒー付き)を頼んでエネルギー補給です。

16時に打ち合わせで【島の駅みやこ】へ。同業の先輩と情報交換をしました。GWはリピーター観光客が少なかったという話でした。

夜は漁師メシツアーの打ち合わせ。ツアーの特色を出すのに苦労しています。3月に着手しましたが、実現するのにまだ時間がかかりそうです。

エアコン水漏れが止まらず。

2022年5月30日 晴れ 夜に雨

7:15トゥリバーを到着。すでに28度。朝から暑いのです😵。

一旦帰宅。9時半ごろ【モスバーガー】でモーニングを食べながらデスクワークです。

昼食は自宅でキムチ焼きそばを作りました。意外とイケるかも。エアコンの水漏れが止まりません。ただ、エアコンの水受けをフライパンからバケツに変えたので溜まった水を捨てる頻度が減りました。

午後は所用で郵便局に行きました。湿度が高いので着いたときはすでに汗だくの状態。帰ったら倍の汗をかいていました。

夕方に天候が急変。晴れているのに雨がざーざー降っていました。18時すぎに雨が上がったので【BAR THINK】へ。2週間ぶりにモルトウイスキーを飲みました。

晩御飯はオムライスに挑戦。もっとふわとろにできたはずと少しだけ反省しました。

気持ちいい天気でした。

2022年5月29日 宮古島 晴れ

7:30にトゥリバーに到着。朝から釣りをしている人を数人見かけました。昨日の雷雨がうそのように青い空が広がります。ちょっと暑いですが晴れはいいです!

昼食前にイオンタウン南へ。東京から戻ったらまたエアコンの水漏れが始まったのでバケツを買いに来ました。だけどスーパーにはバケツはなかったです💦。

外を歩くのは暑いし危険ですが、ウォーキングをしたいので自宅から繁華街へ向かいます。暑いからか通りに人の姿はありません。ランチは【めんば~る】で汁なし坦々宮古そば、唐揚げトッピングを頼みます。食べたら元気になりました😃。

今日3回目のウォーキング。家を出たのが19時過ぎ、夕日がきれいです。近くの【サンエー生活館】にバケツを探しに行った所、【ダイソー】で110円で売ってました。

【サンエー】で買ったネギを使い、夕食は冷やし蕎麦にしました。野菜が高いですねー😱。

今日4回目のウォーキング。戻ってきたら駐車場にカニが。なんでここに!カニ歩きをして奥のクルマの下に消えていきました。