ブログ記事一覧

吹き返しの暴風雨

2022年9月4日(木) 宮古島 暴風雨

深夜に台風が接近して通過したときは風が少し弱まったのですが、朝から吹き返しで暴風雨になっています。8時すぎに最大風速を記録しました😱。

今回は停電にはならず助かりました。停電に備えて温存していた塩バターパンを朝食に食べます。賞味期限が1日過ぎていたせいか、ふにゃふにゃで別モノになっていました💦。

ランチは今日賞味期限の明太子、しらすでパスタを作って食べました。

午後になっても雨風は収まらず、むしろ台風が来る前よりも天候は悪化しています。15時すぎ、若干風が弱まった気がしたのでトゥリバーへ向かいます。

駐車場で降りた瞬間“これは無理!”と感じ、写真と動画を撮って2分以内にクルマに戻りました。今まで体感した中で1番強い風でした。

帰宅すると玄関前は雨で水浸し。ドアにかかった雨は塩分を含んでいてベタベタでした。

17時に軽めの夕食。かなり久しぶりにカップヌードルを食べましたが、やはりカップ麺の中で1番好きです😆。

17:30から約1時間半、『日本鍼灸普及協会』の設立総会と記念公演にオンラインで出席。鍼灸に興味を持ち始めたのはつい最近ですが、記念公演は素人でもわかりやすい内容でした😃。

20時から1週間ぶりに【ぷちまあと】でまったり飲みます。店主のおかあさんが作った天ぷらをつまみに、今夜も楽しく飲みました🤣。

台風11号 最接近

2022年9月3日㈯ 宮古島 台風により雨および強風

6時に起床、早朝に暴風警報が発令されため外出を断念。7時に朝食ですが、パンは停電時のために温存させておきたいので、冷凍食品の高菜ピラフを食べます。

9時になり雨が弱まったので近所のスーパーなかそねへ歩いて出かけます。風速10メートルは歩きづらいです。3個しかないお弁当の1つをゲットすることができました。

午前中はホームページのブログを更新し、サブページを数か所更新しました。
ランチはさっきスーパーなかそねで買った【スパイスドラゴン】のお弁当を食べます。まさか台風で大荒れの日にこのお弁当が食べられるとは思っていませんでした😃。

日中はまめに台風の最新情報を確認しつつ、テレビを見ながらだらだら過ごしました。写真だとまったく違いがわかりませんが、時間の経過とともに風は強くなっていました。

晩ご飯は昨日スーパーで買ったマグロフライをカツ丼にして食べました。一日動いていないのでカロリー消費が気になるところです😅。

18:49自宅から撮影

夜になると台風の接近にともない、雨風がどんどん強くなります😱。1日中玄関、バルコニーの両方向から強風の爆音が響き渡り、本当につらかったです🥲。

スーパーなかそね

2022年9月2日㈮ 宮古島 晴れ後曇り 一時雨 

7時にトゥリバーに到着。台風の中休みで晴れ間が広がり、気持ちのいい朝です。

一旦帰宅して9時にマクドナルドへ。いつもより人が少なく静かだったので仕事がはかどりました😃。チキンクリスプマフィンとアイスコーヒー(M) のセットはたったの250円です。

帰宅途中にガソリンスタンドで給油。台風前は満タンにしておくと強風に飛ばされにくいそうです。今日はリッター187円でした。

お昼前に近所の【スーパーなかそね】に初めて入店。渋くて味のあるローカルスーパーです。ここでお弁当とお惣菜を買います😃。売られているお弁当はすべて茶色でした🤣。

昼食用に買ったのですが、気が変わり最近ご無沙汰している【さるぅ】でランチを食べることにします。なのでお弁当は晩ご飯に回します。今日は店主がおススメの『具沢山のスープカレー』にしました。

午後は自宅で、定例ミーティングの資料を作成。16時に【ミライヘセンター】でコーディネーターと定例ミーティングを行いました。情報交換、雑談も含めて有意義な時間でした。公設市場の周りは台風対策でネットが張りめぐらされていました。

帰宅途中にメインストリートの西里通りを歩きましたが、ほとんどの店が閉まっていました。晩ご飯はカツ丼とマグロフライです。カツ丼はかなり甘いのですが、唐辛子を多めにかけたらおいしく食べられました😋。

いよいよ明日の午後に台風が接近します。

1日中すごい風でした

2022年9月1日(木) 宮古島 曇り時々雨 強風

7時過ぎにトゥリバーに到着。風が強いですが雨が降っていないので撮影に支障なし。台風が近づいているから誰もいないなーと思っていたらクラクションの音。様子を見に来た【英寿司】の大将とバッタリ会いました。

帰宅中にファミリーマートに立ち寄ります。市販のパンの商品棚は空でしたが、毎日店で焼き上げるパンは通常通りに販売していました。昨夜マックスバリュで買いたかったミネラルウォーターもここで購入できました😃。

さっき買ったパンを朝食で食べます。てりやき玉子バーガーととろーりチーズのマフィン、どちらも大好きです😋。

日中は風速10メートルの強風が吹き荒れ、雨も降っていたので外出を断念。ずっと家にいたので退屈でした😅。

晩ご飯は市販の熊本ラーメンに具材を足して食べました。スープがまさに熊本ラーメンでおいしかったです。

夕方に風が収まったので外出します。マンションの駐車場はすべての車が駐車。この光景、普段は見られません。西里通りは開いている店が少なく、歩いている人もまばらでした。

ファミリーマートに寄ってアルコールを買い、晩ご飯を作って食べました。とりあえず台風は宮古島から離れましたが北上して、土曜か日曜に最接近の予想です。ひえー😱

パンとカップ麺が…

2022年8月31日(水) 宮古島 晴れ後曇り 一時雨

7:30トゥリバーに到着。今朝も誰もいない静かなビーチを眺めながら少しだけウォーキング。変わった形の雲でした。

モーニングはどこに行くか迷いましたが買い出しもしたかったので、二日連続で【ミスタードーナツ】へ。店内は空いていましたが向かいの【サンエー】は早朝から人が押し寄せています。1時間デスクワークをしてから参戦です😃。

まだ10時すぎですが、パンの棚はスッカラカン、ラーメン棚もほぼ空の状態に😮。皆さん台風準備に慣れているのでしょうね。何か買わなきゃっていう雰囲気の中、いろいろ買いましたよ。

ランチは近所の【たまご家】おかんで日替わり(ヒレカツ)を食べます。食後にアイスコーヒーを飲んでいると【ホライズンカフェ】のオーナー夫婦が入ってきて、約1か月ぶりに話ができました。帰り際にシンガーのSATOKOさんにも4年ぶりに会えました。とても楽しいランチでした😄。

夕方トゥリバーに行くとかなり風が強くなっています。(台風が近づいているので)さすがに人はいませんでした。

トゥリバーの帰り、【マックスバリュ】にミネラルウォーターを買いに行ったのですが、レジまで40人ぐらいの長蛇の列。ミネラルウォーターを元の場所に戻して店を出ます。近くの【吉野家】で牛丼を食べて帰りました。大したことはしていないのに、台風の準備は疲れます🥵。

台風の準備

2022年8月30日(火) 宮古島 晴れ

7:30にトゥリバーに到着。波のない穏やかな海を見ていると平和だなーと思います

9時過ぎに【ミスタードーナツ】でモーニング。今日はオールドファッションとエンゼルクリーム。店内は空いていて快適にデスクワークができました。

朝から台風が来るというニュースが流れていたので【サンエー】でとりあえずいつもより多めに食料を購入。停電になったらアウトです。明日も買います。

昼はクルマで外出したのですが、食べたいものが見つからず帰宅。家でそーめんと午前中に買ったフライドチキンとポテトのセットを食べます。チキンはかなりのボリュームでした。

18:40トゥリバー到着。日の入り間近ですでに暗くなってきているので、ビーチ沿いの短い距離をウォーキングします。日没後の夕焼けと月がとてもきれいでした😃。スマホで撮影すると実際より明るく映る(左側)ので、本当の色に補正してみました(右側)。

晩ごはんにコンビニの商品が食べたくなりファミリーマートに出かけます。パスタやラーメンなど麺類が豊富なのに沖縄そばを買ってしまいました💦。

アニバーサリーフォト撮影

2022年8月29日(月) 宮古島 晴れ

7:00にトゥリバーに到着。午後からフォト撮影ツアーなので晴れていてホッとします。ただ日中暑くならないか心配です。

一旦帰宅し、9時過ぎにマクドナルドへ。久しぶりにホットケーキを食べました。1時間デスクワークをした後、マックスバリュとダイソーで買い物をし、吉野家で牛丼をテイクアウトしました。

昼は自宅で牛丼を食べ、午後の撮影の最終準備をします。

午後の撮影はこの静かなビーチで行われました。アナタビ宮古島の体験ツアー『プロカメラマンによるアニバーサリーフォト撮影』はお客様に大変喜んでいただけて本当によかったです😃。

そのお客様からいただいた神戸のお土産をカメラマンの岡部さんと分けていただきました。ツアー会社を始めてから、お土産をいただくのは初めてだったので嬉しかったです😊。

夜は【BAR THINK】で今日のツアーの成功を一人で祝います。普段早い時間帯は空いているのですが、今日は19時前にカウンターは満席状態に😮。マスターとはほとんど話をすることなく、サクッと飲んで帰りました。

晩ご飯はセブンイレブンのカップ麺で軽く済ませます。その後やっぱりお腹が空いて完食をしてしまいました😅。

マティダお笑い劇場

2022年8月28日㈰ 宮古島 曇り時々晴れ

7:20トゥリバーに到着。今日は雲が多い朝でした。その足で【マクドナルド】に行くとドライブスルーの長蛇の列。これは店のカウンターで待たされるパタンなので【モスバーガー】へ移動。

8時ちょうどに着いたので1番乗りでした。改装工事で1か月は食べられないモーニング野菜チーズバーガーとホットコーヒーを注文。1時間ほどデスクワークをしました。

ランチは10日ぶりに【めんば~る】へ出かけます。坦々宮古そばを食べ、しばらく店長と雑談をしていました。

その足で【マティダ劇場】に劇団ぴん座の公演を見に出かけました。前半に登場したひこちゃんみっちゃんのトークはとても面白く、お腹を抱えて笑いました🤣。その後劇団ぴん座の芝居は笑いあり涙😆🥲あり、出演者の気持ちが入ったすばらしい演技に感動しました。

晩ご飯は自宅でビビンバ風ごはんを作って食べました。

【たまご家おかん】で軽くハイボール2杯のつもりが、次から次へと常連が現れ3時間の滞在になり…。閉店後店主のかんちゃんと【Free Bird】のオーナーと2軒目の【ぷちまあと】へ。昼の芝居で大熱演だった主演の加持さんと遭遇。感想とお礼が伝えられてハッピーでした😃。

グアバ

2022年8月27日(土) 宮古島 曇り一時雨

スマホを忘れて取りに戻ったので、トゥリバーには7:45に到着。8/1以来のどんよりした天気です。今朝も人がいないので長めの動画を撮影。自宅で編集してインスタにアップしました。

8:30にモスに到着すると『8/29 ~9/30まで休業』という突然の貼り紙に驚きます。“デスクワークをするには最適な場所なのに、1か月間どこに行けば…”と暗い気持ちになります。今朝もモーニングチーズ野菜バーガーを食べながら仕事をしました。

朝からずっと雨が降りそうな空模様なので、ランチは自宅で取ることにしました。美濃吉の佃煮と金のだしのなめこ汁でちょっと豪華な食事になりました。

午後も天気がよくなかったので家でダラダラして、夕方のウォーキングもサボりました😅。

夜は冷凍食品の醤油ラーメンのみ。

20時半ごろから【ぷちまあと】で飲み始めます。常連さんが自宅の庭で採ってきたグアバをいただきました。(ジュースではなく)生で食べるのは2回目ですがおいしかったです。“いつでも採りに来ていいよー”と言われたので近いうちに行きたいと思います😃。

マンタに会えた日

2022年8月26日㈮ 宮古島 晴れ

7:10トゥリバーに到着。今日も人を見かけませんでした。

9時過ぎサンエー宮古シティに行き【ミスタードーナツ】に入ります。今日はいつもと比べると空いていて快適に仕事ができました。やっぱりエンゼルクリーム2個を頼んでしまいました😃。

自宅に戻らずそのまま【スパイスドラゴン】へ行きランチを食べます。一番人気の「鶏の黒酢あんかけ定食」は肉の量も多くおいしかったです😋。

午後は自宅で仕事をして17時にトゥリバーに行き2.5キロのウォーキングです。途中地元のおじさんが手招きをするので近寄ると、マンタが4匹泳いでいます。マンタを初めて見ました😄😄。“タコもよくいるよー”と話してくれました。

外出の予定でしたが面倒になり自宅で自炊メシ。サッポロ一番の塩ラーメンにサラダチキンとレタスを入れ、冷やしラーメンで食べました。味は普通でした。

今週からTVerを見るようになり、夜は宮古島では放映されないテレビ番組を見ていました。